ホットニュース

屋根工事の見積もりを検証したところ、不具合なかった

ネットで屋根工事の業者を探し、都内の業者に調査と工事見積をお願いしたところ
2種類の見積書が届き、金額も高額だったことから詳しく説明を聞いているうちに
20万円減額するという言葉が飛び出し、見積書にも減額という文字が2か所あっ
たこともあり、不信を覚えた市民から寄せられた相談。
早速、会員の屋根工事専門家に調査を依頼すると、屋根をくまなく点検したが不具
合は確認できませんでした、の報告が届き、相談を寄せた市民もホットしました、
と安堵です。今後、調査をした専門家が雨の日に何度か調査を継続してくれること
になりました。

花と山と海の贅沢な歩こう会に大満足でした 

6月8日(日)、6月(第222回)歩こう会を神奈川県横須賀市で行いました。今回も
6時出発。最初は花しょうぶ祭りをしている横須賀しょうぶ園。400種のしょうぶ
が競演して出迎えてくれ、一同大歓声の連続。見事でした。たくさんの写真を撮りま
した。
移動して、立石に。海抜ゼロメートルからの初めての歩こう会です。目指すは三浦半島
最高峰の大楠山(241m)。前田橋から前田川の遊歩道に入ると、川の中を歩くのって
始めて、楽しいね、と歩をすすめます。登山道に入ると一変。急登の連続階段どこまで
続くの、と悲鳴(?)を何度もあげながら、森の中の路を2時間。もう限界というところ
で山頂へ。展望台から相模湾を眺望して、癒されました。
上って来た路は滑って危険と判断し、安心の路で下山し、立石の海岸へ。岩場の磯で海
遊びを楽しみ、海の水はしょっぱいねと味わい、今日は、花も満足、山も満足、加えて
海も遊べて、最高だね、となりました。 

カスタマーハラスメント防止条例ポスターつくりました

東京都カスタマーハラスメント防止条例が4月1日に施行され、全都の事業所に
カスタマーハラスメント防止に係る取組みの推進が要請されています。
東大和民商は経営対策の大事な取組みとしてカスタマーハラスメント防止に係る
取組みを推進しよう、と早速店内や事務所に掲示するポスターを作り、飲食支部
をはじめ、全7支部で役員会にて公報しています。
今後、6月班会で詳細な説明を行います。また、マニュアルを作成し、実践的な
防止の対策を行った事業所に奨励金が準備されているそうです。6月募集開始と
公報しながら、5日の時点で発表されていませんが、詳細が解り次第にご案内致
します。

第11回潮干狩り申込み期限(10日)迫りました

第11回潮干狩り(6月14日/土、横浜市海の公園)の参加申込みの期限が
迫りました。
千葉県船橋市の潮干狩り場で数年、千葉県富津市の潮干狩り場で数年と場所
を変え、潮干狩りを趣味とする会員に一押しで紹介頂いたのがこの会場です
自然の浜で潮干狩りと海を楽しみたいと横浜海の公園に会場を移して11回
目の潮干狩りです。
自然の公園ですので様々な貝に出会えます。カニもたくさん出会えます。ト
イレや休憩所も完備され、子供たちも安心して楽しめる公園です。お子さん
お孫さんと海辺の1日を楽しみましょう。申込みは支部共済健康委員へ。

5月に寄せられた相談は360件でした

東大和民商に5月に寄せられた相談は360件でした。4月に比して件数は減少して
います。生活に関連したもの、不払いに関連したもの、法的に争うものなど緊急、重
大な相談は減少していません。不安の増加で後見、相続の相談も減少していません。
詐欺事件の相談は増えていますので、仲間の体験や情報などをもっと、もっと共有し
ましょう。
相談の内訳は、経営相談23件、税金・経理相談114件、税務調査相談5件、法律
相談46件、労働保険相談72件、許可認可手続き相談4件、登記相談18件、滞納
相談9件、生活相談43件、相続相談16件、その他10件です。

明日3日(火)夜、婦人部第51回総会を行います

商売、仕事の大事なハートナーの女性たちでつくる婦人部の第51回総会が
明日3日(火)夜7時から、中央公民館で開かれます。
商売、仕事の助け合いと共同の取組み、命と健康を守る旺盛な取組み、助け
合いと共同の取組みをすすめる東大和民商を守る取組みのすべて亘って婦人
部は元気に活躍しています。婦人部が元気な班、支部ほど、民商の班、支部
も元気に助け合っています。
昨年からの一年間の旺盛な助け合いと共同の取組みをまとめ、これを活かし
た向こう一年間の取組みの計画と、取組みを推進する役員を選出し、新年度
をスタートさせます。すでに40人を超える出席申込みがあるようです。
婦人部総会に参加して、異職種の皆さんとのネットワークを拡げ、強めてく
ださ~い

6月歩こう会は8日に三浦半島の大楠山としょうぶ園

1月スイセン(城ヶ島一周)、2月フクジュソウとセツブンソウ(小鹿野町2山)、
3月ミッマタ(厚木、不動尻の山)、4月フジ(藤岡市の山)、5月ツツジ(三窪高
原)と花巡り山行は絶好調です。
6月(第222回)は、8日に三浦半島最高峰の大楠山を歩き、ふもとのしょうぶ
園を巡ろう、と決まりました。海抜ゼロメートルから歩ける前田橋コースを渓谷
感を楽しみながら川にに沿って歩き、山頂からは東京湾と相模湾を眺める贅沢な
眺望を期待しています。今回も小学生も、高齢の方も参加できる歩こう会です。

処分された行政書士が開き直っているんです

相続の手続きの依頼を受け費用25万円を受け取るも、その後全く連絡が無く
何度も手続きの進み具合を尋ねると、今やっています、もう少しで終わります
と釈明するも何の連絡も無い。電話ではらちがあかないと判断し、記録が残る
ように手紙で催促すると、妻が病気で・・・との返事。
結局、2年間余放置された相談者は、依頼の解除と支払った25万円の返金を
請求すると、何々をした旨の一方的な言い訳をしてお金を返さないことから、
その行政書士が商売している福島県庁と、所属している福島県行政書士会に相
談しました。
今週、福島県行政書士会から、本人を会の機関会議に呼んで調査をし、その者
の不良が判明したので、不良の会員行政書士に廃業を促した旨の連絡がありま
した。
お金が返ってきますかと尋ねると、行政書士会ではお金の事は何もできないと
言う。処分を受けた不良行政書士は居直っているそうで、未だお金が返ってき
ません。どうしたらよいでしょうか、と市民から相談がありました。

屋根工事の見積書を検証して欲しい

28日、ネットで見つけた都内豊島区の業者から届いた屋根工事の見積書
を検証して頂けないでしょうか、と市民から。
業者が届けてきた見積書を見て、高い、と言ったらその場で100万円超
の見積金額を20万円減額すると言って金額を訂正した。こちらは素人で、
金額が100万円を超えていたことにびっくりして言っただけで、工事の
内容については解らないのに。その場の訂正を見て業者が信用できなくな
ったと言います。
見積書を拝見すると、屋根の点検をお願いしたのに屋根の整頓代金40万
円、足場掛けに18万円など点検を超えた見積書になっていました。
地元の、且つ信頼と実績のある屋根の業者を紹介しますから、意見を聞い
てみてくださいとお話しし、見積書をお預かりしました。

自宅の建物が未登記でした。どうすれば良いですか

家族が亡くなり、いろいろと整理していたら、自宅が未登記であることが解りました
どうしたら良いでしょうか、と相談がありました。
自宅の登記そのものは登記していなくても、良いことではありませんが、法律違反で
はありません。実際に市内には少なからず未登記の物件があり、これまでも多くの相
談があり、応援して解決してきました。
ただ、2024年に法律改正があり、相続した物件が未登記で放置していると法律違
反になり、罰則も設けられましたので、相続の手続きのいっかんとして建物の登記を
した方がよいです。建物の登記、相続の手続き、税金の手続き、法律の手続きそれぞ
れに精通している専門家の士業会員が居ますので準備を始めましょう、と応援を開始
しました。