10月28日(金)夜、パソコン、インターネットをもっと商売に
活かそう勉強会が、東大和民商事務所で開かれました。
勉強会には、社会保険労務士、精肉店主、美容師、生花店主、健
康麻雀店主、建築士、畳店主など様々な皆さんが参加。インターネ
ット販売をしている人から、パソコンを使い始めた人など内容も多
彩の皆さんでした。
各自がパソコンを前にして、特別講師として参加頂いた町田民主
商工会高島事務局長のパワーポイントでの説明と実演を学ぶなかで
目がキラキラ輝きはじめ、今日の勉強会で多くの可能性が湧いてき
た。直ぐにやってみたいことが頭に浮かんだ、もっと本格的に勉強
したい、など名残惜しい閉会となりました。
主催した経営交流委員会は、参加者の声を活かして、勉強会を参
加者のニーズにあったグループ勉強会として連続開催していきたい
と言っていました。
戦争法廃止東大和市民集会一周年記念のつどい
この一年間、戦争法を廃止するために、パレードや勉強会、
街頭宣伝など様々な取組みが粘り強く行われてきました。
政府は、憲法違反であるという国民の声を真摯に受け止める
ことなく、戦闘状態は無いと詭弁を弄して、自衛隊員をスーダ
ンに送り、自衛隊員を危険にさらそうてしています。もっと、
もっと、憲法を守れ、戦争法をただちに廃止せよ、自衛隊員を
危険にさらすな、の声を高く、強くしていきましょう。
一周年を記念して、講演と懇談のつどいが計画されました。
誘い合わせて行きましょう。
日時 11月12日(土)午後2時から
会場 蔵敷公民館(101号室)
講演 白神優理子弁護士(八王子合同法律事務所)
備考 資料代500円
主催 「戦争する国」を許さない東大和の会
大腸がん検診を事業所の全員がしましょう
東大和民商第11回大腸がん検診が11月1日からいよいよ始まります。
一昨年、昨年は500人を超える申し込みがあり、多くの事業所と皆さんに
検査結果をもらって安心した、ポリープが見つかり、一刻は落ち込んだけど
切除し、安心が広がった。と喜ばれました。
10月25日現在、既に160人を超える申し込みが寄せられています。
民商共済加入者は無料、共済未加入でも千円で検診できます。
事業主はもちろん、ご家族、そして、従業員とご家族の全員がこの機会
に大腸がん検診を受けましょう。また、事業所で、ラジオ体操などの取り
入れや、野外の行事など、健康の取組みも話し合ってみては如何でしょう
か。
パソコン、インターネット勉強会(28日夜)迫る
パソコンやインターネットをもっと、もっと活かして、商売・仕事を
守り、伸ばそうの呼びかけで、パソコン、インターネット勉強会が10
月28日(金)、夜7時30分から、東大和民商事務所で開かれます。
パソコンを活かせば顧客、取引先の管理(整理)など様々なことを計数
管理でき、商売、仕事が見えるようになります。
また、インターネットを活用すれば、お店や商品、仕事を、今まで縁
がなかった顧客、取引先にも紹介し、巡り会える機会がいっきに拡がり
ます。
今後、パソコンを活かす教室、ホームページ開設教室、インターネッ
ト活用勉強会などに発展させていきたいとも考えています。
玄人さん大歓迎、素人さんはもっと大歓迎。誘い合わせておいで下さ
い。
11月の経理、税金応援会は7日から11日に開催
11月の経理、税金応援会は、11月7日(月)から11日(金)
の5日間、東大和民商事務所で行います。この期間が不都合で、
別な日に応援を希望する方は相談ください。日程調整をして応援
致します。
パソコン経理、消費税経理、領収書などの資料仕訳、入出金・
振替伝票の起票、現金出納帳の記帳、月次試算表の作成、棚卸帳
などの補助簿の作成から、申告書や決算書の見方、活かし方、又
白色、青色、法人の各申告の違い、それぞれの長所と短所なども
最近増えている相談です。
房総半島にバスハイク行きましょう
今年の秋の日帰りバスハイクは、千葉県房総半島の旅です。
11月6日(日)、朝6時半に東大和を出発し、海ほたるで休憩
道の駅きみつを経由して、いま話題の濃溝の滝の散策、昼食は
海の幸の磯膳。鴨川に移り、鴨川シ―ワールド組と仁右衛門島散
策組に分かれて存分に楽しみ、道の駅オーシャンパークで買い
物、最後は、小泉酒造のソムリエハウス酒匠の館を見学する盛
りだくさんの企画です。
もちろん、行き帰りの車中では、美味しい物が当たるゲーム
も用意。老若男女が一日満足気分を味わえる内容となっていま
す。
参加費は7000円。問合せと申込みは、支部共済健康委員
婦人部役員、又は事務局へ。
那須別荘地詐欺の被害が1件、防止が1件
東大和市で、栃木県那須地方の別荘地の詐欺商法で多額の被害が1件
加害者退散で被害防止が1件ありました。
先月、那須の別荘地を保有する市民に、別荘地を買いたい人が居るの
で売って欲しい旨の電話が入りました。昔に購入した土地で、使い道に
困っていた市民は、条件を聞きましょうと応対。
商談には不安を覚えて相談をした東大和民商役員が同席。業者は開口
一番、権利証を見せて下さいと言い、のっけから権利証はないでしょう
と名刺を求めると、不動産業者を証明する登録番号の記載がありません。
説明を求めると、栃木の親会社が免許をもっていると言う。社名と本店
を尋ねるとしどろもどろに。やりとりのなかで購入価格はどんどん下が
り、最後は、他に手頃の物件があるから要らない、貴方の土地は絶対に
売れない、と驚くべき捨て台詞を言って、契約書を破、帰りました。
この1週間前。那須の別荘地購入契約を結び、その後隣の土地を購入
して売ってくれればもっと高く買う、新たな土地購入契約を結ばさせ、
大金を騙しとる実害が発生していたことが解りました。
当該者は、一番最初の購入者名簿情報を持っていると思われます。
注意を喚起しましょう。
全国豆腐品評会で大久保さんが金賞(日本一)獲得
10月15、16日、熊本県で開かれた今年の全国豆腐品評会で
大久保さん(とうふ工房ゆう/青梅市)が、寄せ・おぼろ豆腐の部で
金賞を獲得し、農林水産省食料産業局賞を受賞しました。
大久保さんは、東大和市内の榎本豆腐店で修業し、今年の3月に
青梅市にて独立・開業し、本格的に活動を始めたばかりの新進気鋭
の青年経営者。
とても研究熱心な青年で、修行時代から様々な新商品を考案して
お客さんに提供し、多くの皆さんから応援が寄せられてきていまし
た。この朗報を聞き、さらに大久保さんファンが増えそうです。
パソコン、インターネットを活かそう勉強会を28日に開催
10月28日(金)19時30分から、東大和民商事務所にて開催します
誘い合わせて参加下さい。問合せ、申込みは東大和民商事務局へ。
パソコン、インターネットを活用して経営力を高めたり、新しい顧客や
取引先を開拓して売り上げを伸ばしている方が増えています。
いっぽうでパソコンはあるが活かしきれていない、ホームページを作り
たいが信頼できる人が解らない、インターネットが良く解らない、などの
不安を抱えている方も少なくありません。
そこで、2年前に続き、パソコン、インターネットを活かそう勉強会を
開催します。今後、参加者の希望によって、ワードやエクセルなどの使い
方から、ホームページの作成、インターネット活かし術などのいくつかの
コースに分かれて熟達していきたいと思います。
10月の班会のテーマは税務調査事前通知11項目
10月13日から始まった10月の会員、家族の集まり(班会)のテーマ
は、「税務調査事前通知11項目」です。
法律改正があり、一昨年の班会でも取り上げられたテーマですが、最近
問い合わせが増えてきましたので、もう一度取り上げた次第です。
税務署が税務調査をするときには、調査の前に、税務調査をしようとす
る相手方に、税務調査をすること、いつ行うか、何処で行うか、目的は何
か、対象となる税目は何か、対象となる期間はいつから、いつか、調査す
る帳簿書類、物件は何か、調査をする相方は誰か、調査を担当する人の氏
名と部署などを通知することが定められました。
10月の班会でこの一つ、一つを勉強し、意見を交流します。