ホットニュース

NTTから電話止める、国税庁から差押えの電話が

昨日31日は消費税申告、納付の期限と、労災保険補償日額の変更の

手続き期限が重なり、大忙しの1日となりました。

申告が終わってホッとしたら今年も既に3か月。今年3か月の経理を

見直したい、という相談も入りました。

NTTから、電話料金不払いで電話を止める旨の電話が入った。国税庁

から税金の滞納で差押えする旨の電話が入った、と2人の市民から相談

がありました。何を言ってきたのかを詳しく聞き取り、相手の請求がお

かしいこと、そもそもNTTも、国税庁も電話で料金を請求することを

していないことを丁寧に説明し、相手の説明を鵜吞みにしてお金を送金

しなくて良かったね、となりまた。最近このような電話が市内に数多く

入ってきています。知らせて、注意を喚起しましょう。

 

3月(219回)歩こう会はミツマタ山と春の花を満喫しました

3月30日(日)、3月(第219回)歩こう会は2月のフクジュソウに続いて

春の花廻り第2弾のミツマタの山。6時に出発し、神奈川県厚木市の広沢寺

温泉に7時半着。駐車場は満車で東に走り、煤ケ谷に周り、林道をひた走り

登山口へ。残り1台に滑り込みセーフ。

7時50分に山に入り、谷太郎川に沿って造られた、何度も足が止まる素晴

らしい道をすすみ、8時に不動尻到着。満開のミツマタと想像以上の大勢の

人の出迎えでした。案内に沿って群生するミツマタのなかを歩き、不動滝で

ネコノメソウに対面さらにミツマタ群生の九十九の道を歩き、存分に堪能し

ました。

12時に下山して大和市へ移動。花の寺として有名な常泉寺へ。入口に各種

のハナモモが満開で出迎えを受け、感動。素晴らしいの一言で、20種を超

える春の花と対面でき、時間を忘れる一時となりました。

4月(第220回)歩こう会は、フジの花を観に群馬県富岡市の山に行きます

 

 

今、大事と思う福祉と医療活動者の皆さんへ支援金

昨日も多くの相談がありました。31日に期限が迫った消費税の申告

と納付、来年度の労災保険補償日額の変更手続きの相談がたくさんあ

りました。

50年余伴侶の奥さんを一昨年6月に亡くされたSさんが、お世話に

なった社会に恩返しをしたいと奥さんの遺産の寄付を考え、相談があ

りました。

奥さんが憂いていた福祉の改悪後退、医療の改悪後退を考え、福祉で

頑張っている団体、医療で頑張っている団体を一緒に選定し、5つの

福祉団体、1つの医療団体を決定し、昨日、少しでも支援になればと

総額4000万円の寄付を行いました。奥さんとSさんの想いは皆の

願い。福祉、医療の改悪後退を止め、憲法に基づき充実させていく決

意を新たにしました。

保険契約の解約が、新規契約に変身?!

昨秋、ご主人が亡くなられ、落ち着いた今年になってご主人が加入

していた生命保険の解約と保険金請求に着手したがなんかおかしい

私が新しい生命保険契約を申込んだことになっている、との相談で

す。何が起きたのか、と調査を開始です。

所得税額が殆どでないのに40万円の消費税額がでるのは理解、納

得できないと消費税申告を止めた市民が、消費税申告書の見直しを

しました。所得に課税する所得税と、売上に課税する消費税の違い

を知り、驚き、怒り心頭。これは怖ろしい税金だ、赤字でもかかる

税金なんてあってはならない、消費税は即刻廃止しかない、仲間に

知らせていきます。と帰りました。

 

消費税申告と労災保険年度更新の相談多数

昨日も、3月31日と期限が迫った消費税の申告と労災保険年度更新

に係る相談が多数寄せられました。友人に紹介された、取引先に紹介

された、と来所されています。期限が無いことから一生懸命応援して

います。

大腸がん、前立腺がん、子宮がん、乳がんの検診と健康診断の今期の

締切りも3月31日です。申込んでない方は急いで申込みを、申込み

が済んでいる方は急いで終えましょう。

4月健康行事の一つのタケノコ堀りのあきる野市の現地調査が20日

に行われ、準備が共済健康委員会の皆さんによってすすめられていま

す。4月20日(日)を予定し、申込受付開始です。

消費税の申告まだしていない、応援して

昨日、消費税の申告が良く解らなくて、まだしていない。所得税は納得

できたので申告した。今からでも消費税の申告を応援して欲しい。と青

年からSОSが入りました。自分でやってみたが、訳が分からなくなり

心配になったそうです。

今まで労災保険の手続きをお願いしていた所から、今年度で閉めるから

自分で他の所を探して欲しい旨の連絡が最近になってあった。いろんな

所がネットでてきたが、お宅が一番安心して頼めそうだから労災保険の

手続きをお願いできないか、という電話が市民からありました。

消費税の申告、納付期限は3月31日、労災保険の年度更新の手続きも

3月31日ですから、急ぎましょう。と来所を案内しました。

労災保険補償日額変更有無の手続きは3月31日が期限です

アルバイトを含む雇用者がいる場合は加入が義務付けられている労災保険

また、一人親方が加入している労災保険の年度切換えの月31日が迫りま

したが、補償日額の変更有無の手続きはお済でしょうか。

本年度と同じ補償日額で来年度もいくのか、補償日額を上げるのか、下げ

るのかを精査、判断して手続きをする必要があります。手続きが済んでい

ない事業所(人)は急ぎましょう。

消費税の申告、納付期限も3月31日です。まだ申告、納付をしていない

人も急ぎましょう。申告書を書上げ、確定した消費税額の高額さに驚いて

いる人が大勢です。31日迄に納付できない人は、31日迄に税務署に行

き、納税猶予、分割納税の相談をしましょう。

 

法律相談9件解決、終了。継続応援45件、新規応援は4件

18日(火)午後、3月の法律相談会と110番委員会を開きました。

先月以降、3週間無料と勧誘した求人広告に参加したら31万円余の

請求書が届いた、トイレ詰まりを頼んだら355千円の請求を受けた

など9件の相談解決、終了を確認。次いで、交通事故8件、借地借家

契約3件、仕事代金不払い9件、滞納3件、債務整理6件、生活トラ

ブル8件、相続4件、家族関連1件の継続相談の応援方と、交通事故

工事代金不払い、農地の無断耕作、住宅の建替えの4件の新しい法律

相談の応援を協議しました。

消費税申告の応援会続いています

所得税の申告間に合わなかった、とう相談が入り、18日も応援会を続けて

いますが、自分は消費税の申告をしなければならないのか、という相談も昨

日にあり、本日19日にお会いすることになりました。

一昨年10月の消費税インボイスを申請した皆さんのなかには、消費税申告

が解らず、昨春は数十万人が消費税申告を忘れたと言われています。今年も

忘れたら2年連続無申告になってしまいす。消費税インボイスを申請した方

は全員が消費税申告をしなければならない人になっています。期限は今月末

の3月31日です。まだ間に合います。慌てないで、資料を整理、集計して

申告書を作成し、提出しましょう。

申告期限に間に合わなかったけど、申告したいと相談

いろんなことがあって17日の申告期限に間に合わなかっけど、今からでも

申告できますか、と青年から相談がありました。

計算の仕方、申告の仕方が解らないことでなかなか手がつかず、気づいたら

期限が迫っていて、もう駄目だ、間に合わない、と一旦は諦めたそうですが

17日にもう一度考え、やっぱり申告したいと決断したそうです。

期限後申告になりますが、無申告とは大きな違いがあることをお伝えし、明

日からいっしょに頑張り、今週中には申告書を書上げ、申告しようとなりま

した。

私たちのまわりにこのように申告が間に合わなかった人がいるかも知れませ

ん。居たら、無申告は大きなペナルティがあることを教えて、期限後申告を

応援していきましょう。