令和5年の確定申告をしていない、今から確定申告をしたい。と市外
の方から相談がありました。確定申告の期限は昨年3月31日ですか
ら、1年以上も遅れています。
確定申告の仕方が解らない、と紋々としていたら期限が過ぎてしまい
期限が過ぎたら、もうどうでもいいやとやけっぱちになり、今日に至
ったそうです。
商売、仕事をしていたら確定申告は絶対にしなければならない責任と
義務があります。申告の仕方が解らなかったら税務署に聞くとか様々
な方法がありましたよ、と話すと、税務署は敷居が高い、怖いところ
と思っていて、行けなかったそうです。
応援するから頑張りましょう。ある資料、帳簿すべて一緒に整理して
みましょうと話し合い、日程を決め、近々に終えて確定申告書を提出
するスケジュールを決めました。
27日(日)のマス釣り、川遊び申込み70人超えました
27日(日)の第31回マス釣り、川遊びの参加申込は70人を超え、
さらに増える勢いです。
マス釣り、バーベキュー、流しそうめん、発電機を持ち込んでのか
き氷、スイカ割、ミニ渓流遊び、子供マスつかみ、川の音を聞き、
自然のなかテント下で1日のんびりできる配慮など、3世代が1日
楽しめる企画が参加者を拡げています。
参加者全員に炭焼きのマス一匹が付いていることも楽しみの一つだ
そうです。
27日(日)、朝9時丹波山村営マス釣り場の現地集合ですが、道が
不案内の参加者は東大和市市役所7時集合、出発を予定しています。
原水爆禁止世界大会代表派遣募金19万円を突破、あと6万円に
平和でこそ商売できる、と平和と民主主義を守る取組みとして
原水爆禁止世界大会に毎年代表を派遣してきました。
今年は昨年に続き代表は2人(2人代表派遣は5回目)。代表派
遣募金目標はぐんと上がって26万円です。
募金だけでなく、東日本震災支援三陸さしみわかめや有志手作
りのアンダーギー、ゴキブリ団子、お菓子袋、他の販売にも取
組み、昨日までに116人から19万円を超える募金が寄せら
れ、目標にあと6万円と迫りました。
参議院選挙で日本ファーストを標榜し、外国人や主義主張が違
う人を排斥する異常な政党が話題を呼ぶなど、世界がきな臭く
なってきていますので、今年の原水爆禁止世界大会の成功は今
まで以上に重要になっていると思います。募金の取組みを平和
の輪を広げる取組みと考えて頑張りましょう。
今日22日から大幅に充実した健診と検診スタート
今日22日から第119回健康診断会を行います。期間は8月2日(土)
までの2週間です。
健康診断は12科目の充実した内容です。更に、今回から大幅に充実し
たのは検診です。大腸がん、胆のうがん、すい臓がん、肝臓がん、肺が
ん、卵巣がん、前立腺がん、胃がん、C型肝炎、B型肝炎、心不全、リ
ウマチ、梅毒の13の検査が民商共済加入者は共済援助金を受けること
で、本人負担無しでできることにしました。
2020年の新型コロナウイルス感染拡大から健康に関する相談が爆発
的に増え、現在も毎週多くの相談が寄せられていることから、共済健康
委員会が健診の取組みを飛躍的に拡大することを決定した訳です。
健康の取組みは経営対策の第一の柱です。事業主はもちろん、家族も、
従業員と家族もこの機会に健康診断、各種の検診を受けて下さ~い。
マス釣り、バーベキュー申込みの申込み期限(23日)迫る
第31回マス釣りバーベキューの申込み期限(23日)が迫りました。
マス釣り大会。他に、バーベキュー、流しそうめん、スイカ割、発電
機を持ち込んでのかき氷、子供マスつかみ、ミニ渓流遊び、テントの
下でのんびり渓流眺めなど、親子、孫の3代で1日楽しめる企画が盛
りだくさん。毎年100人前後の大勢で楽しんでいます。
買い出しなどの都合があり、23日が申込み期限、翌日に直前最後の
実行委員会で最終準備を協議です。
会場近くに超長いローラー滑り台や温泉があり、そちらも楽しみに参
加する皆さんも大勢です。丹波山村は自然豊かで、マス釣り大会参加
者の多くがリピーターとなり、1年を通じて通っている家族も増えて
います。
不足額給付金案内開始です。届いたら申請を
昨年の定額減税で、定額減税分を引ききれなかった人に支給される
定額減税調整給付金(不足額給付金)の案内がようやく行われるそう
です。早い人に比べると一年以上も遅い支給で、政府・与党の政策
のいい加減さが見える、という声が拡がっていました。
当初、政府・与党の施策には白色事業専従者、青色申告事業専従者
が除外されていましたが、民商や世論の声で、当然に対象になりま
した。
案内は市役所から行われます。が、申請をしなければ給付されませ
ん。申請をするように知らせましょう。
別途で支払うから提示した注文書に署名して。は危険です
最近取引を開始した事業所から、これまでの数倍の金額の注文書が
送られてきた。しかし、喜びもつかの間、内容を精査すると注文書
に示された金額では大赤字となることが判明。提示された金額では
仕事を請けられないと返送。
すると、超過分は別途で支払うから、提示した注文書に署名、押印
して返送して欲しいと強く迫られた旨の相談がありました。
超過分は別途に支払うのであれば、新しい注文書を作り直し、契約
を交わせば良いと思いますが、到底できない金額が書かれた注文書
を交わしたいと求めることは不思議です。
ここ数年、新しい取引先が1、2回少額の仕事を発注し、3、4回
目にそれまでの数倍の仕事を発注し、支払いされないという相談が
増えています。建設不況下で発生している今までにない問題の一つ
です
法律相談会開催、応援終了1件、新規応援7件、継続応援43件
7月の法律相談会が15日(火)午後開かれ、お2人が利用し、問題解決
の仕方を整理しました。
次いで法律110番委員会が開かれ、終了解決1件を確認。新しく、銀
行融資借入の連帯保証債務支払い請求、駐車場契約更新の更新料の支払
い請求、建築工事での損害賠償請求、法人代表取締役死亡と相続、要介
護5の人の相続放棄手続き、賃貸住宅の賃借人の契約解除、20年前か
らの管理料支払い請求、各相談の応援方と、継続応援している交通事故
10件、借地借家契約トラブル2件、経営トラブル11件、税金滞納3
件、債務整理5件、生活トラブル8件、相続トラブル3件、その他1件
の応援方を協議しました。
国保証限度額認定書を申請したい
高額な医療費負担の相談も増えています。国保や社保には高額医療費を
支払って後に払い戻しを受ける方法と、限度額認定書を事前に取得して
置いて手元におき、入院等をするときに医療機関に提示して、高額医療
費を支払わない二つの方法があります。
14日、市民から、国保の限度額認定書を申請、取得したい旨の相談が
あり、申請書の作成と準備を応援しました。認定書は1年限りですので
1年単位で更新が可能です。
20年余前にお世話になった、今度は自分を応援して
20年余前の叔母の相続手続きで、第2順位の私が全ての遺産
を相続するという相続手続きを東大和民商さんに整えて頂き、
何のトラブルもなく相続の手続きを終え、ほんとうに助かりま
した。
20年余が経ち、今度は自分の相続を考え、整える準備を応援
して頂けませんか、との相談がありました。20年余前を覚え
て頂いていた相談者の声はとてもお元気でした。