今年の秋の日帰りバスハイクは、千葉県房総半島の旅です。
11月6日(日)、朝6時半に東大和を出発し、海ほたるで休憩
道の駅きみつを経由して、いま話題の濃溝の滝の散策、昼食は
海の幸の磯膳。鴨川に移り、鴨川シ―ワールド組と仁右衛門島散
策組に分かれて存分に楽しみ、道の駅オーシャンパークで買い
物、最後は、小泉酒造のソムリエハウス酒匠の館を見学する盛
りだくさんの企画です。
もちろん、行き帰りの車中では、美味しい物が当たるゲーム
も用意。老若男女が一日満足気分を味わえる内容となっていま
す。
参加費は7000円。問合せと申込みは、支部共済健康委員
婦人部役員、又は事務局へ。
那須別荘地詐欺の被害が1件、防止が1件
東大和市で、栃木県那須地方の別荘地の詐欺商法で多額の被害が1件
加害者退散で被害防止が1件ありました。
先月、那須の別荘地を保有する市民に、別荘地を買いたい人が居るの
で売って欲しい旨の電話が入りました。昔に購入した土地で、使い道に
困っていた市民は、条件を聞きましょうと応対。
商談には不安を覚えて相談をした東大和民商役員が同席。業者は開口
一番、権利証を見せて下さいと言い、のっけから権利証はないでしょう
と名刺を求めると、不動産業者を証明する登録番号の記載がありません。
説明を求めると、栃木の親会社が免許をもっていると言う。社名と本店
を尋ねるとしどろもどろに。やりとりのなかで購入価格はどんどん下が
り、最後は、他に手頃の物件があるから要らない、貴方の土地は絶対に
売れない、と驚くべき捨て台詞を言って、契約書を破、帰りました。
この1週間前。那須の別荘地購入契約を結び、その後隣の土地を購入
して売ってくれればもっと高く買う、新たな土地購入契約を結ばさせ、
大金を騙しとる実害が発生していたことが解りました。
当該者は、一番最初の購入者名簿情報を持っていると思われます。
注意を喚起しましょう。
全国豆腐品評会で大久保さんが金賞(日本一)獲得
10月15、16日、熊本県で開かれた今年の全国豆腐品評会で
大久保さん(とうふ工房ゆう/青梅市)が、寄せ・おぼろ豆腐の部で
金賞を獲得し、農林水産省食料産業局賞を受賞しました。
大久保さんは、東大和市内の榎本豆腐店で修業し、今年の3月に
青梅市にて独立・開業し、本格的に活動を始めたばかりの新進気鋭
の青年経営者。
とても研究熱心な青年で、修行時代から様々な新商品を考案して
お客さんに提供し、多くの皆さんから応援が寄せられてきていまし
た。この朗報を聞き、さらに大久保さんファンが増えそうです。
パソコン、インターネットを活かそう勉強会を28日に開催
10月28日(金)19時30分から、東大和民商事務所にて開催します
誘い合わせて参加下さい。問合せ、申込みは東大和民商事務局へ。
パソコン、インターネットを活用して経営力を高めたり、新しい顧客や
取引先を開拓して売り上げを伸ばしている方が増えています。
いっぽうでパソコンはあるが活かしきれていない、ホームページを作り
たいが信頼できる人が解らない、インターネットが良く解らない、などの
不安を抱えている方も少なくありません。
そこで、2年前に続き、パソコン、インターネットを活かそう勉強会を
開催します。今後、参加者の希望によって、ワードやエクセルなどの使い
方から、ホームページの作成、インターネット活かし術などのいくつかの
コースに分かれて熟達していきたいと思います。
10月の班会のテーマは税務調査事前通知11項目
10月13日から始まった10月の会員、家族の集まり(班会)のテーマ
は、「税務調査事前通知11項目」です。
法律改正があり、一昨年の班会でも取り上げられたテーマですが、最近
問い合わせが増えてきましたので、もう一度取り上げた次第です。
税務署が税務調査をするときには、調査の前に、税務調査をしようとす
る相手方に、税務調査をすること、いつ行うか、何処で行うか、目的は何
か、対象となる税目は何か、対象となる期間はいつから、いつか、調査す
る帳簿書類、物件は何か、調査をする相方は誰か、調査を担当する人の氏
名と部署などを通知することが定められました。
10月の班会でこの一つ、一つを勉強し、意見を交流します。
終了解決12件、新規応援は9件
10月の法律相談会と110番委員会が、10月13日(木)午後
東大和民商事務所で開かれました。
先月以降12件の相談解決、終了を確認。次いで、58件の継続
相談と、ホームページ制作契約、大雨による土砂災害、店舗賃貸借
契約解除の原状回復、夫婦関係、賃貸店舗の転貸、親族の孤独死、
など9件の新規応援相談を協議しました。
世相を反映して、様々な問題が多岐にわたって起きているようで
す。予防(早めの相談)、機敏な対応(早めの相談)、一人で悩まない
(早めの相談)ようにしましょう。
大腸がん検診の申込みを受けています
東大和民商は、年一回大腸がん検診を取組み、全会員とご家族、従業員
とご家族に大腸がん検診を呼びかけています。
年々増えていると言われている大腸がんですが、早期発見、早期治療で
対応できることから、また、事業所の健康の取組みのきっかけとなればと
考えて取り組んでいます。
昨年は500人の方から申込みがありました。今年はさらに検診者を増
やしたいと考えています。民商共済加入者は無料、共済未加入者でも千円
で検診できます。
検診は、自宅でできる簡単なもの。指定された封筒でポストに投函すれ
ば、暫くして自宅に検査結果が郵送されてきます。若し、二次検査の案内
があった場合は、民商共済加入者には検査補助金が用意されています。
問い合わせ、申込みは、班、支部、婦人部、ユースの役員、又は事務局
にどうぞ。
労災保険、雇用保険よろず相談会開催中
10月、東大和民商は労働保険(労災保険と雇用保険)の加入の検討や
諸手続きなどのよろず相談会を連日開催しています。ご利用ください。
労災保険や雇用保険は、一人以上の雇用者が居る場合は加入しなけれ
ばならない保険ですが、保険料が安くなく、また、事業所の負担が大き
いことから、加入に躊躇する事業所も少なくありません。
専門家に依頼することで、事業所の負担を大きく減らせますが、費用
がかかります。
東大和民商は、この難点を解決するために、事業者の立場から一緒に
考え、解決策を提案しています。さらに、保険料を分割納入できるとい
う特典も有しています。
また、建設業一人親方が加入できる一人親方労災保険も取り扱ってい
ますので、さらに多くの皆さんを応援できています。
加えて、経営、税金、法律、許認可手続き、登記、共済、自動車共済
生活相談なども、幅広く応援できています。なにより、営利を追求する
事業者ではありませんので、安心して相談できるところです。
百名山21座目の四阿山を歩きました
第125回歩こう会が10月9日(日)、長野県の四阿山で行われました。
「6時までは雨、その後曇り、9時からは晴れ」の予報を信じて6時出発。
交通量の多い関越道を順調に走り、埼玉を通過。群馬に入ると小雨がぱらつ
き、登山口の嬬恋村駐車場についても霧雨状態。
ロープウェイ山頂駅で15分待機し、小雨も止み、ルンルン気分で出発。
ところが、道はどろどろの田圃道。行けども行けども田圃道。疲れて小休止
した所の標識は「山頂あと2㎞」。ウソ、あり得ない、帰ろう、の声が出る
も、もい少し行ってみようと数分歩くと、山頂まで20分の茨木山の分岐。
あの標識間違っている、帰りに倒してやると言いながら前進。強風のなか
痩せ尾根を歩き、山頂へ。のんびり昼食し、ワイワイガヤガヤと下り、四阿
の湯に入り、帰りました。
晴れていれば群馬の山々を眺めながら歩き、360度の山頂からは壮大な
パノラマを期待しましたが、終始濃いガスのなかの歩きとなり、残念でした
が、百名山21座目を終えました。(参加者7人)
豊洲新市場、東京五輪施設建設費急騰の真相は
次々と明らかになる豊洲新市場問題、謎がどんどん深まる東京五輪
施設建設費急騰問題など、連日マスコミにも登場し、とてもお忙しい
都議会議員の尾崎あや子さん(都議会経済港湾委員会委員、日本共産
党)の都政学習会が、来る10月11日(火)夜8時から、東大和民商
事務所(会議室)で開かれます。
婦人部員から、もっと都政のことを知りたい、という声がだされ、
9月に計画されていた都政学習会ですが、次々と問題が明らかになり
都民の力で、これまで隠されてきた都政の深部を明らかにする絶好の
機会となつてきています。
班の会員、ご家族、従業員の皆さんを誘ってご来場下さい。