ホットニュース

登録したら苦難の道、登録しなくても苦難の道

消費税インボイスを勉強すればするほどに怖さが見えてきます。

インボイスを登録すれば消費税課税事業者になり、商売を脅かす

多額の消費税の納税と半ば強制的な税務調査に巻き込まれること

になります。インボイスを登録しなければ関係ないか、と言うと

これまた計り知れない影響を被ることになります。

さらに加えて、インボイスによって時の政府が事業者を管理でき

ることも解りました。このことについて政府も税務署もまったく

触れていません。触れないということは恐ろしいことです。

インボイスを改めて7月の班会で話し合います。7月班会は16

日(土)から市内各所で開かれます。商売と暮らしを守る為に班会

にお集まりください。

12日(火)午後、7月無料法律相談会

12日(火)午後1時半から、7月の無料法律相談会を事務所で開催します。

コロナ禍で様々なトラブルが増えています。相談は早いほど解決の策が多く

また、良い解決が得られます。早めにご相談ください。

今晩(8日夜)マス釣り大会実行委員会を行います

3年ぶり、28回目の東大和民商マス釣り大会を8月21日(日)に

山梨県丹波山村のマス釣り場で開催する準備がすすみ、今晩第1回

実行委員会が事務所で開かれます。実行委員がまだ決まっていない

支部は支部役員が出席して、支部の意見を反映させてください。

マス釣り大会は、年間を通じて様々な親睦行事を数多く行っている

東大和民商のなかでも、こいこいまつりに次ぐ大勢の参加者がある

行事で、毎年百数十人で楽しんできました。

今日7日、明日8日は源泉税特例納付応援会

4日から連日開催している源泉税特例納付応援会は昨日6日、社会保険

算定基礎届書込み会で1日中断しましたが、今日7日から再開し、明日

8日も開催します。10日(11日)が納付期限ですので、未了の方はお急

ぎください。

消費税減税を参議院議員選挙で実現したい

1日から開かれている7月の支部役員会、婦人部役員会で参議院

議員選挙が話題になり、異常な物価高で商売も、暮らしもいっき

に苦しくなった、いま政治がやらなければならないのはこういう

ときに最も大きな効果があり、しかも、国の税金を1円も使わな

いでできる消費税の減税でしょう。既に世界の90以上の国で消

費税減税して効果をあげているって言うじゃない、いま消費税の

減税をしない日本の政府や与党はおかしい、消費税インボイスも

実施を止めたい。選挙公報を良く読んで、消費税減税とインボイ

ス中止の2つを公約している候補者と政党を選ぼう、と話し合っ

ています。

明日6日、社会保険算定基礎届出書込会を開催します

昨日4日から源泉税特例納付応援会が始まり、事務所には多くの事業所が

来所して1月から6月分の源泉税納付書を完成させていました。源泉税特

例納付応援会は8日まで連続開催されます。

尚、6日(水)はお休みしして、社会保険算定基礎届出書込み会を午後2

時からと夜7時半からの2回、事務所で開催します。社会保険算定基礎届

も、源泉所得税特例納付も10日(11日)が期限です。未了の方は急ぎま

しょう。

今日4日から源泉税特例納付応援会を開催

源泉所得税を半年ごとに納付する特例納付の1月から6月分の納付期限が

迫りました(納付期限の10日が日曜日ですので今年は11日です)ので、

今日4日(月)から、5日(火)、7日(木)、8日(金)の4日間、特例納付手続

き応援会を東大和民商事務所で予約制にて開催します。

手続きには事前の準備が必要になりますので、予約時に持ち物を確認して

利用ください。尚、6日(水)は社会保険算定基礎届出書込会を午後2時か

ら、夜7時半からの2回開催しますので、こちらも利用ください。

異職種経営者集団を活かして商売を守り、伸ばそう

昨日1日から7月の役員会が始まりました。4月の班総会、5月の支部総会

6月の本部総会の終了を受けて7月は東大和民商第50期のお互いの商売と

暮らしを守りあう助け合いと共同の取組みをさらに強める諸取組みを話し合

い、支部の取組みを本格的にスタートさせます。

東大和民商会員の商売は小売、サービス、建設、製造、料理飲食、さらに、

弁護士、税理士、社会保険労務士など110職種に及びます。昨年商売を始

めた人から、50年余商売している人、生まれも育ちも違い、考え方も違い

ますが、仲間と力を合わせ、お互いの商売を守りあおう、と集まって、東大

和民商をつくり、運営しています。

様々な違いを活かしてお互いの商売と暮らしを守りあう、これが東大和民商

の合言葉です。役員会で経営対策、暮らし対策を存分に話し合いましょう。

原水爆禁止世界大会参加募金取り組んでいます

東大和民商は、平和でこそ商売できる、と考え、平和と民主主義を

守り、発展させる取り組みを民商設立以来いっかんして取り組んで

いて、毎年8月に開かれる原水爆禁止世界大会には代表を派遣し、

地元では平和の集いを開催してきました。

今年も8月6日に広島市で開かれる原水爆禁止世界大会(広島大会)に

東大和の業者代表を派遣しよう、と募金を取り組んでいます。ご協力

を宜しくお願いします。平和の集いは7月28日(金)夜に、お話し会

を民商事務所で行う準備をしています。

 

どんどん意見、提案を役員、又は事務局へ

6月28日夜、第50期第1回理事会を開き、6月14日の第50回総会で

満場一致で可決された第50期活動方針に基づく当面の助け合いと共同の取

組みを話し合いました。

総会で選出された第50期役員は52人、自己紹介、商売、近況を交流し、

7月からの助け合いを話し合い。最大の取組みは消費税の減税とインボイス

実施中止を求める100万人葉書や署名を推進すること、また、同業種の経

営対策と異業種の経営対策は支部と本部の2本柱で取組みを強化することに

なりました。皆さんからの積極的な意見、提案をお待ちしています。7月の

班会で話し合い、どんどん具体化していきましょう。