ホットニュース

確定申告応援でお待たせ致しました

2月16日から確定申告応援会が始まり、3月15日までの1ヶ月

の間、緊急の相談には対応しっつ、お待ち頂ける相談はお待ち頂い

ていました。その数は多数です。

個人消費税申告応援が3月31日までまだ残っていますが、一つの

区切りをつけ、お待ち頂いている法律相談、経営相談、登記や許認

可手続き、相続相談などの応援に今日から全力投球です。

民商共済加入者無料の17回大腸がん検診、補助金がある112回

健康診断、5回乳がん、子宮がん検診の受付締切りが3月31日と

迫っています。まだ申し込んでいない事業所はお急ぎください。

 

大腸がん、乳がん、子宮がん検診と健康診断の申込み期限3月31日です

第17回大腸がん検診、第5回乳がん。子宮がん検診、第112回健康診断の

申込受付は今月末(3月31日)で終了となります。まだ申し込んでいない事業

主、家族、従業員の皆さん、コロナ禍のいま、健康が第一ですよ。急いで申し

込んでください。

民商共済加入者は大腸がん検診は無料、乳がん検診と子宮がん検診、健康診断

補助金があります。また、婦人部加入者には乳がん検診と子宮がん検診に補助

金があります。

問合せ、申込は支部、婦人部の役員へ3月31日(金)までしてください。

無申告は仕事に大きく影響します、期限過ぎても申告しましょう。

本日15日、1月から開催してきた確定申告の様々な応援会も

一つの区切りとなります。本日も大勢の予約が入っていますの

で、全力助け合い応援です。

所得税、贈与税の申告期限は本日15日ですが、期限を過ぎて

も申告はできます。申告する、申告しないでは大違い。無申告

は仕事に大きく影響します。まだ申告をしていない事業者、フ

リーランスの人は急いで準備して、申告しましょう。個人消費

税の申告期限は3月31日です。まだ間に合います。

 

雨と風のなか、集会、行進し、集団申告しました

過去、46回参加した集団申告で雨に降られたのは僅かに3回しかないのに

昨日は、集会とデモ行進、集団申告の時間帯だけ雨が降り、風も吹くという

コンディションでしたが、インボイス反対、税法改悪反対、消費税率引下げ

を求める集会を行い、デモ行進をして街頭の市民に訴え、立川税務署で集団

申告をしました。参加者は600人余り、集団申告参加者は700人を超え

集団申告の伝統を繋ぎました。

今日14日、明日15日と残すところ2日。商売と暮らしを守る自信、安心

納得の確定申告応援会が続きます。

本日12日(日)、申告応援会を開催します

所得税、贈与税の確定申告期限(15日)が迫りました。期限内の申告と

期限後の申告では大違いですので、本日12日、日曜日の申告応援会を

開催します。予約制です。予約時に持ち物を確認ください。

社会の様変わりで働き方を変えられ、フリーランスで働いている方が

大勢いますが、フリーランスの人が申告しなければならないことを知ら

ない人が大勢います。申告をしない無申告は仕事に大きく影響します。

あと4日あります。今からでも間に合いますので、助け合って申告書を

作り、申告しましょう。

万が一、15日の期限に間に合わなかった場合でも、期限後申告と申告

しない無申告ではまったく違います。無申告は仕事に大きく影響します

諦めないで申告書を作り、申告しましょう。

3月13日(月)午前に集団申告をします

54回目の確定申告集団申告を主催する立川税務署管内6市の業者、

市民、婦人、労働組合など105団体でつくる立川地域総行動実行委

員会の事務局会議が本日9日夜に開かれ、13日(月)に迫った集団申

告準備の最終打ち合わせが行われ、準備が整いました。誘い合わせて

ぜひ参加ください。

今年は53回目。確定申告は集団申告で

3月13日(月)に53回目の集団申告を行います。徴税の嵐が吹き荒れていた

1969年(昭和44年)都内荒川区の皆さんが、いっしょに申告しにいこう、

と大勢で集団申告。話しは瞬く間に広がり、翌年1970年に全国の税務署

で集団申告が行われ、以後、毎年引き継がれ、今年で53回目です。

立川税務署の集団申告は、国分寺市、国立市、立川市、昭島市、武蔵村山市、

東大和市の市民団体、婦人団体、業者団体、労働組合など105の団体が実

行委員会をつくり、集団申告を準備しています。

東大和では、毎年、大型バス2台を集団申告バスとして運行。市内を循環し

て立川へ向い、現地から参加する皆さんと合流して集団申告に参加していま

す。

 

確定申告期限まで残すは10日、全力応援です

所得税、贈与税の確定申告期限(15日)も残すところあと10日なりました。

まだ申告書を書き上げていない人が大勢います。期限を過ぎると期限後申告

となり、不利益が生じます。頑張って申告書を書き上げ、期限内申告をしま

しょう。

働き方が様々となり、確定申告をしなければならないことを解らない、知ら

ない人が増え、結果として無申告状態になっている人が大勢います。無申告

は仕事に大きく影響します。フリーランスの友人、知人に声をかけ、確定申

告を急いで知らせましょう。

確定申告応援会6日~10 日、12日~15日開催

2月16日から連日開催してきた確定申告応援会はいよいよ最終盤に入ります。

今日4日(土)は他の業務は行いますが応援会はお休み。6日(月)から10日(金)

の5日間は連続の開催。11日(土)は他の業務は行いますが応援会はお休みし

12日(日)から15日の4日間も連続開催です。

応援会は完全予約制で、10時、13時、15時の受付。一人2時間の枠で応

援しあっています。

PCウイルス感染・・・それ詐欺です

パソコンで検索していたら、突然画面が動かなくなり、ウイルストロイの

木馬に感染していますのアナウンスが止まりません。画面も動かなくなり

トロイの木馬に感染のメッセージが流れ続けます。

パニックになり、画面を注視すると、貴方は私たちに連絡しなければなり

ませんと電話番号050-5532-1931の表示。電話すると、外国

人らしい日本語で、どうしましたと聞くので、事情を話すと、私が直して

あげましょう。私の指示のとおり操作してくださいと言い、指示に従って

操作をすると新たな画面がでて、さらに入力を求めてきました。この段階

で、少し落ち着いてきて、おかしいと気づき、電話遮断。パソコンは電源

を切って遮断。

その後も何回か立ち上げるも同じ状態ですが、しょうがない、1日おいて

みよう、と判断。翌日に接続してみると、消えていました。明らかに犯罪

者集団の仕掛けでした。気をつけましょう。