12月10日(木)夜、パレスチナ国駐日常駐総代表部ワリード・アリ・シアム
大使の講演を聞く機会がありました。
大使は、1時間という限られた時間のなかで、パレスチナ地域の歴史、宗教、
最近の様子などを詳しく話し、パレスチナ人も、ユダヤ人も仲よく暮らしていた
時代が長くあったこと、ところが、資源を独り占めしようとする大国が対立をつ
くりあげ、以後、永きに亘ってパレスチナ人への殺戮、迫害、国際法違反の占有
などが行われ続けていることを話しました。
いま私たち日本人に何が必要かの質問に大使は、米国と日本がパレスチナ国を
認めていません。日本の政府に、パレスチナ国を認めるよう働きかけて欲しい、
実現すれば、イスラエルによる日常的な無法と殺戮、暴力、不法占有など多くの
ことを止めることができる、という言葉はとても印象に残りました。
強い者が、強い力で、他人の物を暴力で奪う、ということを許してはならない
と思います。パレスチナ問題をみんなでもっと、もっと知っていきましょう。
年末調整手続き応援会21日22日に
年末調整応援会を今年も開催します。ご利用ください。12月は21日(月)
22日(火)の2日間、1月は6日(水)から8日(金)と12日(火)の4日間、合
計6日間です。
受付は10時から12時、13時から15時、15時から17時の1日3回
です。事前に予約し、持ち物を確認下さい。
尚、1月の応援会は例年とても混雑しますので、12月の応援会利用がお勧
めです。
2016年度にかかる消費税の諸届出は、今年12月31日が期限となって
います。諸届出を終えているかどうか、もう一度ご確認下さい。
年末調整手続き、消費税の諸届出に関するご相談は早めに事務局へ。
ミニみんなの家まつりを奈良橋市民センターにて
第12回ミニみんなの家まつりが、13日(日)10時から、奈良橋市民
センターの中庭で開かれます。
通所者が一つ、一つ作った世界で一つだけの手作り作品(製品)や各作業
所の製品、販売品が並び、パサーコーナーや模擬店も設けられます。
主催は、社会福祉法人みんなの会をささえる会。午後2時までの開催で
す。誘い合わせてご来場ください。(雨天実施)
髙橋竹童コンサート2月7日ハミングホールで開催
響け、じょんがら 高橋竹童コンサートが来年2月7日(日)、東大和市民会館
ハミングホールで開かれます。主催は、社会福祉法人みんなの会支援コンサート
実行委員会で、同会のみんなの家支援コンサートは25年連続、25回目の開催
となります。
十分な文化施設もなかった25年前、東大和でも豊かな文化コンサートを開き
たいというささやかな願いと、市民の力で誕生させた障害者通所作業所みんな家
の運営を支援しようという2つの願いを実現するために開かれた支援コンサート
でした。
毎回素晴らしいアーティストが趣旨に賛同し、出演を快諾。大きくて、素敵な
コンサートが毎年開かれ、700人、800人というコンサートに発展してきて
います。今回の高橋竹童さんは2回目の出演で、多くの皆さんから再演のリクエ
ストがでていました。
前売券は東大和民商でも取り扱っています。ご購入下さい。
素晴らしい眺望と紅葉を楽しみました
12月6日(日)、12月(第114回)歩こう会が埼玉県小鹿野町の観音山で
行われました。今年一番遅い7時出発。登山口に8時40分着。準備し、9時
に観音院山門へ。迎えてくれた日本一の石仏仁王様は圧巻でした。路の両脇に
立てられた歌を詠みながらゆっくりと石段を上がり、札所31番の観音院へ。
鐘をうち合掌、はるか上空から落ちる一筋の滝に心をあらわれ、岩窟に建つ
観音院に参拝し、東奥の院へ。杉林の急登をワイワイガヤガヤと楽しくあがり
699mの山頂は360度の眺望で迎えてくれました。
分岐に戻り、のんびり歩いて行くと、次々と素晴らしい紅葉となって木々が
出迎えてくれ、幾度も歓声。皆さん、まさかこんなに素晴らしい紅葉と出会え
るなんて、と大喜びでした。帰路、赤谷温泉小鹿荘の素晴らしい温泉を堪能し
先月に続いて横瀬町一美味しいジェラードを味わい、東大和へ。
待ち合わせしていた皆さんと合流し、おまかせさん(向原)の美味しい料理を
食べながら14人で1年間のまとめ交流忘年会をしまた。
白アリが・・・・・東大和市に悪徳業者現れる
10月中旬、お宅の建物古そう、シロアリの心配がありますよ、と訪問業者。
築13年で、古いとは考えていなかったものの、シロアリと言われて心配になり
おばあちゃんは点検を依頼。短時間で点検した業者は、シロアリが居ましたから
駆除しましたと言い、5万円を請求。当日支払いました。
暫く後にその業者が来訪し、壁も傷んでいる、屋根も傷んでいると言って修理
の必要性を強調。2日間、合計数時間で200万円を請求され、支払いました。
数日後、おばあちゃんの知人(建築業)がたまたま訪問し、話を聞いてびっくり
点検したところ、87万円の壁の修理は作業途中、100万円の屋根修理と塗装
も何をしたか解りません。とんでも無い詐欺集団であったことが判明しました。
悪徳業者は都内の葛飾区に本店を置く法人。市民の相談を受け、東大和民商の
110番委員会が応援を決定しました。
忘年会班会が開かれます。家族ぐるみで参加しよう
東大和民商では隣近所の会員で班をつくり、日常的に助け合っています。
班は毎月、会員と家族が集まる班会を開き、最新の情報や経験を交流をして
います。
12月は全班で忘年会班会が開かれ、お多賀の1年の労をねぎらい、また
年末商戦の健闘を励ましあいます。今年の忘年会班会のトップバッターは、
12日(土)夜に計画されている中央支部の向原班、向原商店班、向原団地班
中央班です。その後市内各地で毎日のように忘年会班会が開かれる予定です
ふだん班会に参加できていない会員は、この機会が隣近所の民商仲間との
ネットワークを拡充する絶好のチャンスです。ご家族そろって忘年会班会に
参加下さい。
忘年会班会の日程、会場は、班世話役の班長、副班長、支部役員、又は、
事務局に問い合わせください。
事業主と家族、従業員と家族の全員の大腸がん検診を
事業主と家族、従業員と家族の全員の大腸がん検診をめざす10回目の取組みが
11月1日から各支部、婦人部、ユースで取り組まれ、11月30日までに452
人の検診申込みがありました。
11月24日(火)夜開かれた東大和民商43期第3回理事会は、中小業者を取り
巻く経営環境はいっそう厳しさを増していることを協議し、いまもっとも必要な経
営対策の一つとして健康の取組みをあげ、大腸がん検診を12月末日まで1ヶ月間
延長し、さらに多くの検診者にしていくことを決定しました。
1ヵ月間延長のこの機会をぜひご利用ください。事業所でお互いの健康を話合い
大腸がん検診や健康診断、ウォーキングや健康体操など、身近なところからできる
健康の取組みを実行していきましょう。
先ごろ、電気工事業のAさんから健康診断の申込みがあり、早速、提携医療機関
に手続きを取りました。このように健康診断も直ぐにできる仕組みがありますので
ご利用ください。
12月の経理応援会は7日から11日の5日間開催
12月の経理応援会と税金相談会は、7日(月)から11日(金)の5日間、
東大和民商事務所で開催します。10時から12時、13時から15時、15
時から17時の1日3回の開催となります。ご利用ください。
応援会では、領収書などの仕訳、入出金・振替伝票の起票、現金出納帳簿
の記帳、各種補助簿の作成、月次試算表の作成などを応援しています。また
パソコン経理や消費税経理も応援しています。
年末調整応援会は、12月21日(月)、22日(火)の2日間と、1月6日
から8日、12日の4日間、合計6日間、東大和民商事務所で開催します。
ご利用ください。
応援会はたいへん混み合いますので、予約時に持ち物を確認するなどして
要領よく利用ください。
貸金を理由に犯罪に加担させる許せない手口
貸金の返済を暫く猶予する、手頃なおカネにもなる、と甘い言葉で誘惑し
携帯電話やスマホを5台も契約させ、詐取するという事件が発覚しました。
Aさんはクレジットの返済に窮し、高利貸しから借金。高利貸しの返済に
窮し、2万円、10日間の貸付に金利が5万円、7万円というヤミ金からの
借金へと発展し、これらの者から、返済を暫く待つ代わりに携帯電話の契約
と借用の誘いを受け、実行してしまいました。
この高利貸付は出資法違反であり、犯罪です。さらに、携帯電話やスマホ
の詐取も契約違反。犯罪に使われる可能性は大であり、許されません。
Aさんは家族とも相談し、地元の警察署に事件のすべてを通報。助言を受
け、犯罪者と正面から向き合うことを決めました。Aさんを応援しましょう。