東大和民商第16回ボウリング大会が3月21日(木)に、東大和市駅前のビッグボックス
で開かれました。大会は、飲食業など夜の大会に参加できない人のための昼大会(午後1時ス
タート)と夜大会(午後7時半スタート)の2つが今回も行われ、応援の人もいっぱいかけつけ
て楽しい大会となりました。
大会は、東大和民商の支部、婦人部が競う団体戦と、参加者全員で楽しむ個人戦が行われま
した。家族ぐるみで参加した人、全従業員を誘って参加した事業所、近所の全国商工新聞購読
者といっしょに参加した人など様々。また、健康づくりとして毎週ボウリングを楽しんでいる
人もいれば、民商のボウリング大会だけの年一回の人、なかには10年以上していない人も、
全員が同じ土俵で楽しみ、ストライク、スペアーが出るたびに歓声があがり、ガーターを楽し
む人たちもいました。
大会後は表彰式。参加者全員にお米や生活用品などの賞品が用意されました。成績と商品の
内容は殆ど関係が無く、実行員会が趣向を凝らしてあちこちに良い商品がちりばめられ、今回
目玉の変則ギア付自転車は40位にはめ込まれました。
団体戦では、飲食支部が優勝。2位に中央支部、3位に立野支部が入り、ブービー賞は北支
部でした。個人戦では、優秀は立野支部の印刷屋さん、皆さんがもっとも注目した自転車は南
街支部の花屋さん、生花の大きなアレンジメントのブービー賞は、立野支部のお父さんと参加
した小学生が持ち帰りました。
来年もやりましょう、明日から頑張ろう、・・・と無事、一日かけた大会が終わりました。