7月31日(火)夜、第46期第1回常任理事会が開かれ、
7月の助けあいと共同の取組みを交流し、8月の助けあいと
共同の取組みを話合いました。
8月は特に、地方税や事業税などの納税が重なる月のこと
から、滞納の被害者にならない、納税緩和制度の活用の取組
みを強めよう、と一致しました。
席上、7月の共済金の報告がありました。出産祝い金が2
件、入院見舞金が11件、安静加療見舞金が2件、死亡弔慰
金が1件、検診援助金が1件、合計17件、103万9千円
でした。近々に支部、班の役員から皆さんに届けられます。