14日(水)夜、立野支部総会が、支部会員の90%が参加して地域の公民館会議室
で開かれました。
支部総会は、支部長が開会挨拶をして開会を宣言。次いで、総会議長を互選し、議
長の進行で、参加者の自己紹介、商売紹介をして交流。次いで、事務局長が挨拶を
兼ねて消費税減税をめぐる情勢と異常を加速する税務署の動静を報告し、学習会。
次いで、全国商工団体連合会の「ようこそ民商」のDVDを視聴。次いで2024
年度の支部活動報告、支部会計報告が行われ、質疑応答後に報告を承認。次いで、
2025年度役員案が提案され、提案を承認しました。
その後、役員会が用意した飲み物と茶菓子を食べながら時間を忘れて懇談し、懇親
を深めました。
支部総会はこの後、16日に中央支部、17日に東支部、19日に西支部、20日
に南街支部、飲食支部、北支部と連続して全支部で開かれます。