東大和民商婦人部が連続開催している健康体操教室の2月教室は、2月10日(火)
夜7時15分から、中央公民館(203号室)で開催されます。
どこでも気軽にできる健康体操を身に付けようと始まった健康体操教室は大好評。
最近は、認知症予防体操(?)も出現し、話題が広がっています。講師は、三多摩健康
友の会のインストラクター大神田いそみさんです。参加費は100円です。体操がで
きる服装を用意して参加ください。
東大和民商婦人部が連続開催している健康体操教室の2月教室は、2月10日(火)
夜7時15分から、中央公民館(203号室)で開催されます。
どこでも気軽にできる健康体操を身に付けようと始まった健康体操教室は大好評。
最近は、認知症予防体操(?)も出現し、話題が広がっています。講師は、三多摩健康
友の会のインストラクター大神田いそみさんです。参加費は100円です。体操がで
きる服装を用意して参加ください。