ホットニュース

雲海に浮かぶ浅間山、荒船山、上州の山々に歓声

 4月(106回)歩こう会が4月5日(日)、群馬県下仁田町の稲含山(1370m)
で行われ、11人が参加しました。当初の予定は、埼玉県皆野町の破風山を歩く予定
でしたが、雨の天気予報となり、関東で唯一「曇」の予報地となった群馬県西上州の
山に変更した次第です。
 朝6時30分、2台に分乗して出発。茂垣峠登山口に8時30分到着し、準備し、
雨を心配して軽装で9時スタート。春の息吹が感じられる道をワイワイガヤガヤと歩
をすすめ、10時過ぎに360度眺望の山頂へ。雲海に浮かぶ荒船山、姿を一部みせ
る浅間山をはじめとした墨絵のような西上州の山々に歓声があがりました。
 行き返りの道々で満開の桜など多くの花々に遇い、花見ドライブも満喫でき、カタ
クリの湯で汗を流し帰りました。次回(107回)は5月10日(日)に百名山の両神山
を歩きます。5月7日までに幹事さんに申込みください。