7月14日(火)夜、東大和民商婦人部主催による健康体操教室が中央公民館
で開かれ、13人が心地よい汗を流しました。
婦人部が定期的に開催している健康体操教室は毎回好評で、今回は、参加者
からも要望がでていた「転ばない体操」と「転んでも怪我を少なくする体操」
を中心に練習しました。
講師の五十嵐さんは元気な元保育士さん。丁寧な指導、助言に、参加者は、
気持ちよく参加できると笑顔が絶えません。自覚に帰っても、仕事に合間にも
練習を続けよう、と散会しました。
7月14日(火)夜、東大和民商婦人部主催による健康体操教室が中央公民館
で開かれ、13人が心地よい汗を流しました。
婦人部が定期的に開催している健康体操教室は毎回好評で、今回は、参加者
からも要望がでていた「転ばない体操」と「転んでも怪我を少なくする体操」
を中心に練習しました。
講師の五十嵐さんは元気な元保育士さん。丁寧な指導、助言に、参加者は、
気持ちよく参加できると笑顔が絶えません。自覚に帰っても、仕事に合間にも
練習を続けよう、と散会しました。