6月8日(日)、6月(第222回)歩こう会を神奈川県横須賀市で行いました。今回も
6時出発。最初は花しょうぶ祭りをしている横須賀しょうぶ園。400種のしょうぶ
が競演して出迎えてくれ、一同大歓声の連続。見事でした。たくさんの写真を撮りま
した。
移動して、立石に。海抜ゼロメートルからの初めての歩こう会です。目指すは三浦半島
最高峰の大楠山(241m)。前田橋から前田川の遊歩道に入ると、川の中を歩くのって
始めて、楽しいね、と歩をすすめます。登山道に入ると一変。急登の連続階段どこまで
続くの、と悲鳴(?)を何度もあげながら、森の中の路を2時間。もう限界というところ
で山頂へ。展望台から相模湾を眺望して、癒されました。
上って来た路は滑って危険と判断し、安心の路で下山し、立石の海岸へ。岩場の磯で海
遊びを楽しみ、海の水はしょっぱいねと味わい、今日は、花も満足、山も満足、加えて
海も遊べて、最高だね、となりました。