ホットニュース

紅葉と絶景の大菩薩嶺を歩きました

 第137回(10月)歩こう会が10月8日(日)に大菩薩
(百名山、山梨県)で行われました。
 定刻6時に8人が一台に乗車して出発し、登山口の上日
川峠に7時半着。第1、第2、第3駐車場すべて満車に驚
きながら、3㎞下って第4駐車場へ。近道を15分上がっ
て9時に上日川峠を大勢の登山客に混じってスタート。
 福ちゃん荘から直登コースの唐松尾根に入り、自然林の
道を行くと真っ赤に紅葉したドウダンツツジが次々と現れ
元気をもらいました。のんびり歩き、11時に雷岩に到着
し、歓声。絶景でした。
 赤と黄の紅葉の道を歩いて大菩薩嶺へ。記念写真を撮り
大菩薩峠への道に戻り、上日川湖と紅葉の山々を望む絶景
地で待ちに待ったお昼。美味しかった。
 360度の大展望の道をリンドウを見ながらルンルンと
下り、大菩薩峠へ。介山荘は大勢の登山客で賑わっていま
した。林道をワイワイガヤガヤと歩き、14時に駐車場に
到着。裂石に下り、青梅街道を走って帰りました。