22日(月)夜の立川地域税制・税務行政民主化協議会9月理事会は
18日に行った立川税務署への業務改善を求める16点の請願に対
する立川税務署の回答に対する評価と引き続く検討内容を協議しま
した。
また、消費税減税や税と社会保障費あわせた国民負担率が年々上昇
し、収入比で47%にも高くなっていることを話合い、今秋の30
回立川地域税制・税務行政研究集会のテーマとすることを話し合い
ました。
また、各地で発生している異常な税務調査、手続き瑕疵の税務調査
についても、それぞれの問題点を話合い、全構成員に知らせること、
あわせて複雑化している経理と税務についても全構成員に周知し、
経理力、税務力を高めることを話し合いました。
来年3月の集団申告の取組みも今秋の取組みから強めることを話し
合いました。