ホットニュース

確定申告応援会第四週(最終週)初日は22人が利用しました

 2月18日から始まった今年の東大和民商確定申告応援会。今週はいよいよ第4週に
入りました。第4週初日となった3月10日(日)は東支部の主催でした。
 午前10時から何人もの人が来所し、夕方まで合計22人。白色申告書、青色申告書
や決算書、自宅購入の住宅取得特別控除の計算書、不動産譲渡の分離課税申告書、贈与
税の申告書などの確定申告書を書き上げていました。
 なかには病気で入院中の方が、『2時間だけ外出許可をもらって出てきた。娘にまと
めてもらっているので、減価償却などを応援して欲しい』という人も、無事に確定申告
書を書き上げていました。
 所得税、贈与税などの申告と納付の期限は15日(金)。15日を過ぎての申告は期限
後申告となり、大きな不利益があります。納付が遅れると延滞税もかかります。まだ数
日あります。応援しますので15日まで申告、納付に全力投球しましょう。
 また、『儲かっていないから』、『もう間に合わないから』と申告を諦める声も聞こ
えていますが、申告をしない(無申告)は今後の商売、仕事に大きな影響を及ぼしますの
で、東大和民商が応援しますので、頑張りましょう。
 消費税の申告と納付は3月31日(今年は税務署閉庁日ですので、4月1日)です。
 なお、所得税も消費税も納税はたいへんです。納税が困難な場合はできるだけ早く税
務署に納税相談をして、不利益を減らし、安心を増やしましょう。