ホットニュース

棒の折山は超楽しい、超苦しい山でした

7月6日(日)、第223回歩こう会を埼玉県飯能市の棒の折山で開催。11
年前に歩いていますが、夏だから歩きたいとリクエストがあり、念のために
直前に北東尾根を下見しての開催です。
5時50分に出発し、8時過ぎに白井沢登山口から入山。岩の道を楽しく上
がり、沢の道に期待が膨らみます。40分上がり、白井沢に合流して沢の道
へ。気持ちいい、楽しい、凄い、素晴らしいと歓声の連続。90分歩いて存
分に味わいました。
ここから林道を少し歩いて北東尾根で下ることを提案すると皆さんてっぺん
に行きたいの声多数となり、ごんじり峠への急登をあえいで上がり、山頂へ。
超絶景の出迎えを受け、歓声。昼食会は大盛り上がりで大満足。
ここで下見した北東尾根で帰れば良かったのに、ガイドブックの道を推す者
多数で、ガイドブックの道へ。想像を絶する急坂、悪路の連続で皆さんへと
へとに。皆さん11年前をすっかり忘れていました。
棒の折が嫌いになったと口々に。3時間半かけて下山し、ホット一息入れて
超苦しい山の一つに棒の折山を記録。帰路の車内では楽しかったと賑やかで
した。