4月20日(日)に第95回歩こう会が大月市の百蔵山で行われ、7人が参加しました。
どんよりした曇り空でしたが、夕方まで雨は降らないだろう、と7時40分に登山開始。
早速、ヒトリシズカ、大きなヤブレカサのお出迎え。歩をすすめるとイカリソウの群生
も現れ、山頂では満開の桜が待っていてくれました。富士山との対面はできませんでした
が、大満足で10時10分に下山。
早く下りたご褒美に、松姫峠を越えて、小菅村の湯を楽しんで帰ろうとドライブすると
次々と姿を見せるミツバツツジの群生と山桜に大歓声の連続。松姫峠では、なんと新雪の
真冬の世界が現れ、またまた大歓声。ゆっくり温泉を楽しみ、心も豊かにして帰りました。