東大和民商では、第9回大腸がん検診の申込みを受付けています。11月1日から検体の
受付を開始し、17日現在315人の申込みとなっています。
健康管理は経営対策でもっとも重要な柱と思います。経営者はもちろん、ご家族、そして
従業員と従業員のご家族の全員で大腸がん検診をすることをお勧め致します。
民商共済加入者は無料、共済未加入でも千円で検診することができます。問合せと申込み
は、班の世話役(班長、副班長)、支部三役、婦人部役員、ユース世話人、又は事務局へ。
東大和民商では、第9回大腸がん検診の申込みを受付けています。11月1日から検体の
受付を開始し、17日現在315人の申込みとなっています。
健康管理は経営対策でもっとも重要な柱と思います。経営者はもちろん、ご家族、そして
従業員と従業員のご家族の全員で大腸がん検診をすることをお勧め致します。
民商共済加入者は無料、共済未加入でも千円で検診することができます。問合せと申込み
は、班の世話役(班長、副班長)、支部三役、婦人部役員、ユース世話人、又は事務局へ。