雇用保険に加入したい、労災保険に加入したい、建設業の一人親方の労災保険に加入したい
従業員を雇ったので加入手続きをしたい、従業員が退職したので喪失届出と離職票の手続きを
お願いしたい、従業員が怪我をしたので病院の手続きをしたい・・・
4月、5月には労働保険の相談が増えますが、今週は特に相談がたいへん多くありました。
加入が義務付けられている労災保険と雇用保険ですが、保険料の負担が重い、加入する中小業
者の立場で気軽に、なんでも相談できる専門家がどこにいるのかが解らない、などの理由で少
なくない事業所が未加入でいます。
そんな悩みや問題を少しでも解決しよう、徹底的に加入する中小業者の立場から労災保険や
雇用保険を考えよう、手続きも限りなく簡単なものにしよう、と発足したのが東大和民商労働
保険事務組合です。
国の認可を受けて約40年になりますが、多くの事業所の労災保険や雇用保険の相談や手続
きをサポートして喜ばれています。労災事故は起こしてはなりませんが、万が一起きてしまっ
たら一大事。従事者が安心して、元気に仕事ができる職場づくりには労働保険は欠かせません。
お気軽に東大和民商にご相談ください。