ホットニュース

三種類のツツジが競演して出迎えてくれました

 5月29日(日)、5月(第120回)歩こう会が奥多摩の天目山
(三ツドッケ)で行われ、7人が参加しました。
 東日原駐車場を朝7時40分出発し、ヨコスズ尾根に取り付き
手入れされた植林の急登をのんびり、ワイワイガヤガヤと上がり
明るい雑木林の道に入り、鮮やかな新緑に歓声。
 ミツバツツジ、山ツツジが姿を現し、凄い、凄いと連発しなが
ら、3時間半で一杯水避難小屋到着。ほぼ予定通り。
 直登コースを選択したところ、道が花びらでいっぱい。見上げ
るとミツバツツジ、山ツツジに加え、シロヤシオツツジが満開の
3種競演で出迎えてくれ、疲れも吹き飛びました。
 山頂で山座特定し、のんびり昼食。下山は酉谷山への道を選択
したところ、ここはシロヤシオツツジの群生地でした。縦走路か
ら迂回し、午後3時半、約8時間の楽しい山行になりました。
 帰路、もえぎの湯に入り、すっきりして帰りました。