9月8日(日)、第87回歩こう会が埼玉県秩父の三峰神社奥宮妙法ヶ岳で行われました。
雨を心配しながら東大和を出発し、8時15分に三峰神社駐車場に到着。雨は降っていない
ものの雨露を心配して合羽を着て8時30分スタート。多くのキノコと出逢い、霧に浮かぶ
数えきれないクモの巣は幻想的な世界でした。のんびり歩き、10時30分に山頂へ。残念
ながら眺望はゼロでした。
駐車場に戻り、三峰神社を散策。石畳みの龍を発見し感激。神木から気をいただき、大滝
の湯で汗を流し、帰りました。11人参加。次回は10月13日に長野県北八ヶ岳の白駒の
池と高見石を歩きます。