ホットニュース

マイナンバー対策は慎重に、慎重に

 マイナンバー(個人識別番号法)が10月5日施行され、不安と疑問が
いっきに広がっています。
 市民からは、何が、どう変わるのかさっぱりわからない。国も、役所
も何も教えてくれない。という声が増えています。
 商売をしている業者からは、とんでもない罰則が業者に負わされてい
ると聞くが、何にも伝わってこないので、さっぱり解らない。私の周り
も、みんなそう言っている。こんな状態で始めるなんて無茶苦茶だよ、
という声が増えています。
 国も、役所も、市民や業者に知らせる努力を殆どしていないのですか
ら、多くの人が知らないのも当然です。
 個人識別番号法(全77条)では、個人カードの申請は任意となってい
ます。ここは、じっくり、慌てないで、通知カードが届いても、申請を
控えていこうではありませんか。という声も届いています。