11月7日(金)夜、確定申告学校、補講を聴講しました。テーマ
はスマホ経理、スマホ申告のポイントと留意点でした。
デジタル化がすすむなかで、若者を中心にスマホ経理をする人が
増えています。何処でも経理できるという長所がある反面、間違
えやすいという短所があることを交流しました。
特に大事と思ったことは、市販されている会計ソフトを使えば、
十分な経理の知識が無くても形式上の決算書や申告書ができてし
まうことでした。とんでもない間違いをしていても気が付かず、
提出してしまう事例が少なくなく、提出を受けた税務署員の目に
留まり、税務調査になり、追徴金が課せられたという例はいくつ
も報告されています。
東大和民商では毎月1週間の経理応援会を開催して、見直しと点
検をサポートしています。間違い違いを早期に発見して、便利を
活かした自信、安心、納得のスマホ経理にしていきましょう。
