ホットニュース

シラネアオイ、サンカヨウなど多数の高山植物と対面

 7月5日(日)、第109回歩こう会が長野県の苗場山で行われ、9人が
参加しました。現地の空模様を気にしながら朝4時、2台に分乗して出発
 栄村3合目登山口に7時30分に到着し、7時50分歩き出し。順調に
高度をあげるものの、次々と現れる花々にクギ付け。シラネアオイやサン
カヨウ、ヒカリゴケと対面したころには、時間などどうでも良い状態に。
 山頂湿原でも、ワタスゲなど多数の花々の出迎えを受け、雪原を歩いて
山頂で初めての休憩(?)。曇り空ながらも赤倉山、白砂山、鳥甲山なども
眺望でき、大満足の1日となりました。下山後、小赤沢の赤湯温泉にも入
れ、最高の歩こう会の一つになりました。
 百名山、標高2145m、距離10㎞、高低差850m、歩行時間8時間