ホットニュース

シモバシラ、絶景ともに叶いませんでした

 2月(第104回)歩こう会が2月8日(日)、神奈川県愛川町の仏果山、高取山で行われ
10人が参加しました。雨の天気予報を心配しながら、午前中にシモバシラと360度の
絶景を楽しんでしまおうと、6時30分に2台に分乗して出発。
 7時40分登山口に到着。予想を超える暖かさを気にしながら8時スタート。順調に高
度をかせぎ、シモバシラ群生地に到着。期待は裏切られ、探しても、探しても一つもあり
ませんでした。ならば、絶景を楽しもうとアイゼンを装着し、高度をかせぎましたが、み
るみる間にガスがでて視界不良に。ところが、全員が仏果山展望台に上がったその瞬間に
ガスが切れ、眼下に宮ヶ瀬湖、目の前に丹沢山、塔ヶ岳、大山が姿をあらわしホッとしま
した。
 帰路、丹沢パンを賞味し、八王子の戸吹の湯を楽しみました。天気が1日ずれてれば、
と思う歩こう会でした。次回3月(105回)は、3月22日に八王子の北高尾を予定。