アコム社に不当利得返還請求をしているAさんの2回目の裁判が12日、東京簡裁でありました。
アコムは、Aさんからの手紙による返還請求に対し、請求額の20%を返すと返礼し、冗談じゃない
とAさんが強く抗議すると、今度は50%を返すと表明。返済が遅れたら1円の単位で遅延損害金を
取り、自分が返還を請求されると20%、50%と値切るのは許さない、と裁判を起こすと、今度は
請求額の70%を5月末日までに返すと表明。2回目の裁判(弁論)でAさんが、判決を取ることも辞
さないと言うと、今度は、請求額の86%を、4月末日までに早く返すと態度を変えました。
Aさんは、テレビで宣伝しているアコムと、自分の前でコロコロと態度を変え、返金を1円でも少
なくしようとしているアコムとどちらが本当のアコムなのかを考えると、テレビの宣伝の怖さを感じ
ると言っていました。