アコム社に返済を終了していたAさんは、友人から、アコム社が法律に違反して過分に返済
させているとの話を聞き、過去の取引履歴をアコム社に請求。知人に計算してもらったところ
100万円近い過払いが判明してびっくり。
早速、計算書類を同封して返金を請求。ところが、アコム社は、請求額の2割だったらいま
直ぐに返す、残りは返さない、の一点張り。何度請求しても同じ。これではらちがあかない、
と裁判所に、不当利得等返還請求の裁判を起こしました。
アコム社は裁判になっても、Aさんの請求は根拠がなく権利濫用と主張し、法律違反をして
いることにまったく反省しませんでした。Aさんは、絶対に許せない、と裁判を続行し、具体
的で道理ある説明と請求を続けた結果、アコム社は不当利得を得ていたことを認め、Aさんの
請求を返すことに同意し、4月30日、請求額を返金しました。
アコム社は大会社で、三菱UFJ銀行系列を売りにしている大会社。今回の体験化を通じて、
お金が返ってきた後も残念な気持ちが残りました。