ホットニュース

すべてを蝕む消費税を立ち止まって考えてみませんか

 昨年4月に消費税8%増税が強行されて1年が経過しましたが、中小企業全て
の職種で売上と利益の低下という深刻な影響が広がっています。(東大和民商が
今春取り組んだ第24回中小企業経営実態調査、市内16%事業所が参加)
 消費税が実施されてから26年、消費税をなくす会が結成されてから25年目
となる節目として、来る6月16日(火)午後1時半から都内文京区で、「消費税
10%中止、廃止」のシンポジウムが開催されます。
 この機会に、消費税がどういう税金なのか、何故に庶民の仕事と暮らし、中小
業者と経営と暮らし、そして、自治体財政をも蝕むのか、さらに国家の財政をも
蝕むのか・・・を考えてみましょう。
 東大和市駅11時30分集合、出発で参加します。ぜひごいっしょください。