ホットニュース

東大和市への要望書提出を準備しています。声を寄せてください

今週も様々な取組みが繰り広げられます。18日夜は西支部の11月班会

19日夜は脳トレ麻雀教室、20日は青色申告と個人消費税申告者の資料

帳簿講習会1と北支部の11月班会、21日は青色申告と個人消費税申告

者の資料帳簿講習会2と共済健康委員会、22日は紹介宣伝委員会、23

日は婦人団体の平和バザー支援、24日は215回歩こう会が群馬県妙義

山で計画されています。

健康診断、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん検診の受付も続きま

す。25日昼大会、29日夜大会のボウリング大会の参加受付も最終段階

に入りました。申込をお急ぎください。

東大和市への要望書提出の準備がすすんでいます。産業振興施策、まちづ

くりの施策、健康の取組みの施策、災害対策などへの要望が数多く寄せら

れています。要望書は11月末にまとめる予定です。皆さんの声をどんどん

寄せてください。

新国会議員は消費税引下げの公約を速やかに実行して欲しい

昨日は、債務整理をネット検索した都内司法書士にお願いしたが高額の

費用と返済金額を言われて怖くなった、法人会社の解散手続き、市役所

や税務署に相談して永らく申告してきたが、その申告が大きく過大に間

違っていることが解ったので余分に払った税金を取り戻したい、相続の

遺産分割と申告、アパートを売却したので税金の申告のことを知りたい

税金の滞納、経理の仕方、法人決算の仕方などの相談がありました。

午後、消費税廃止各界連絡会2024年全国代表者会議に参加し、先の

衆議院議員選挙で当選した新議員の過半数が消費税引下げを公約してい

ることを知りました。私たちの仕事や暮らしを苦しめているインフレ不

況を真に解決できるのが消費税の引下げですから、新国会議員に公約の

実行、消費税引下げを強く要求していきたいと思いました。

 

 

今年の年末調整は定額減税に要注意です

昨日は、労災保険料の滞納、叔母の相続を受けるが納税に必要なお金が

ない、死亡交通事故加害者の裁判、相続の遺産分割協議書、法人決算を

応援してくれる税理士さんを紹介して、経理の仕方、小学生と保護者を

対象とした心の健康教室開催の提案、などの相談と提案がありました。

相続の相談は毎日数件と増えています。

25日昼大会、29日夜大会のボウリング大会の参加申込受付が各支部

婦人部で始まりました。健康診断、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子

宮がんのがん検診の受付もすすんでいます。

20日、21日、25日の青色申告者と消費税申告者にかかる経理、資料

と帳簿の講座の参加申込も行われています。

年末調整の準備はすすんでいますか。今年は定額減税計算が関係して複雑

になり、問い合わせが増えています。早め、早めに準備していきましょう。

 

ボウリング大会参加申込受付開始しました

昨日も多くの相談がありました。退職者の源泉票確認、労災事故休業

補償申請、遺言書作成、20年超婚姻の妻への不動産贈与、昨年亡く

なった兄弟の相続手続きが止まってしまった、法人役員の報酬引上げ

税金の滞納、取引社への取引単価引上げ要求、相続による不動産名義

変更登記申請、相続税の申告、40年お願いしてきた税理士さんが脳

梗塞で倒れた、労災保険料滞納、建設業一人親方の労災保険加入、経

理の仕方、法人決算の仕方などでした。

健康診断、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん検診の申込みも

ありました。

第26回ボウリング大会参加申込受付が始まりました。昼大会は25

日(月)14時から、夜大会が29日(金)19時から、会場はいつもの

ビッグボックス。2ゲームの個人戦と4人1組の団体戦を楽しみます。

申込は支部、婦人部役員へ。

保険証どうなる、どうする、と11月班会で正確な情報交流

昨日は、固定資産税の過徴収、相続放棄の申立て、遺産分割協議書、

遺贈による車の名義変更、自宅の賃貸契約、証券売買の税金、経理の

仕方、法人決算の仕方、建設業都知事許可更新、所得税予定納税の滞

納などの相談が寄せられました。

午後、飲食支部の11月班会が開かれ、保険証がどうなるのか、何を

すれば良いのか、また、最近の税務調査の交流が行われました。班会

は市内各地で開かれています。

夜、健康教室「帯状疱疹」が開かれ、お医者さんから症状、予防など

を勉強しました。

20日、21日、25日に予定されている青色申告と消費税申告者の

経理(資料と帳簿)点検講座の照会、参加申込が寄せられています。

 

今晩(12日夜)、健康教室・帯状疱疹行です。誘い合わせて参加ください

昨日は、渡米を決めたので、自宅と店舗をどうするか決めたい、開業以来

業績を伸ばし、会社の価値が大きく上がっているのでこれを活かした事業

計画を作りたい、遺贈で受けた車の名義変更をしたい、相続の遺産分割協

議書をつくり、相続税の申告もしたい、相続放棄の手続きをしたい、経理

の仕方、法人決算の仕方などでした。

夕方の中小企業診断士経営相談会は1社お二人が利用。夜SNS夜教室3

が開かれ、参加者はユーチューブやインスタへのアップを勉強しました。

また、西支部役員会が開かれ、11月の諸取組みと班会を話し合いました。

 

 

今週も盛りだくさんの取組みが続きます

11日(月)、午後5時から中小企業診断士による経営相談会、夜7時

からSNS夜教室3、上手な発信と下手な発信を勉強します。12日

(火)午後2時から、飲食支部の班会、夜7時から11月健康教室・帯

状疱疹勉強会です。13日(水)夜6時から暮らしと教育と平和を守る

東大和市民連絡会、夜7時半から立野支部の班会、15日(金)夜7時

から中央支部の班会、南街支部の班会が同時刻開催です。16日(土)

夜7時半から東支部の班会と続きます。

健康診断、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん検視受付は毎日

20日、21日、25日と連続開催となる経理、資料帳簿点検講座の

受付も毎日行われます。

11日(月)17時から中小企業診断士経営相談会開催

昨日は、事前の説明と大きく違った取引き内容、下請工事社の原因で

発生した工事現場事故の損害賠償、相続、農地の無断耕作、30年前

の相続のやり直し請求、定額減税の年末調整のやり方、経理の仕方、

法人決算の仕方などの相談がありました。

一般労災保険、建築業一人親方労災保険の分納2期保険料の納入、健

康診断と大腸がん検診の申込みが大勢からありました。

東大和市への要望ありますか、の問いかけに多くの要望が寄せられて

きています。今月20日をめどに集約し、東大和市に提出します。

11日(月)17時から、11月の中小企業診断士による経営相談会を

開催します。ご利用ください。

11日夜のSNS教室は入門から発信にステップアップ

昨日は名義人が亡くなっている車の名義変更、中退金の確認証、相続

放棄の申立て手続き、スマホながら運転の自転車に追突された被害者

の怪我治療と暴行被害の賠償請求、民商共済の入院見舞金申請、月次

経理、法人決算などの相談が寄せられました。

健康診断、大腸がん、前立腺がん、乳がん、子宮がんの検診、11月

健康教室「帯状疱疹」の申込みも多数ありました。

帳簿、資料は大丈夫ですか、の経理検証講座(20日、21日、25日)

の参加申込も多数ありました。

11月班会「健康保険証どうなる、どうする」の案内が各支部で始まり

まりました。11月班会は12日から市内各地で開かれます。

11日(月)19時のSNS夜教室3は入門から発信の実践にステップア

ップし、上手なアップ、下手なアップの教習に入ります。

 

決算書を読み、活かす講座好評で3回目開催決まる

昨日は、建物滅失登記の申請、相続の放棄手続き、相続の遺産分割協議書

作成、個人事業の廃業届出他手続き、労災保険の加入、法人の決算、経理

源泉徴収票の作成、田舎の田畑無断耕作されているなどの相談が寄せられ

ました。

大腸がん検診、前立腺がん検診、健康診断、帯状疱疹勉強会の申込みも多

数ありました。貴方の帳簿と資料は大丈夫ですか講座(20日、21日、

25日)の申込みも多数ありました。

午後、決算書を読み、活かす講座2が開かれ、10人が聴講。2社の決算

書分析を例に、決算書の分析の仕方を税理士から教えて頂きました。講座

は3回目を12月4日午後から、民商事務所にて開校することも決まり、

参加社それぞれが自己診断して参加することになりました。