ホットニュース

赤十字からポスターなどの広報物到着です

 東大和民商と日本赤十字との15回目の協働献血(10月12日、第15回こい
こいまつり会場、東大和市役所駐車場)の広報物が到着しました。
 B3ポスター200枚、A4ポスターチラシが3000枚、それに、献血を呼び
かけるA4案内版下ね3種類です。
 昨年は70人の市民が献血の呼びかけに応えてくれました。今年は71人の献血
に挑戦します。みんなで友人知人に今からこいこいまつり会場での献血を呼びかけ
て、献血予約を取り、71人達成させましょう。

まちの元気は中小業者がささえます

 こいこいまつり(10月12日、東大和市役所駐車場、東大和市後援)の案内を
兼ねた市内3万戸への共同宣伝の申込みを同実行委員会が受付けてきましたが、
6日(土)に締め切られ、今年(第15回)の共同宣伝の参加は84事業所と決定し
ました。参加事業所は昨年を上回り、過去最高となりました。
 三多摩法律事務所、多摩合同会計事務所、大南ファミリークリニック、多摩信
金、青梅信金、西武信金、飯能信金、大東京信組、森永乳業、宮路楽器など小売
料理飲食、建設、製造、サービスなどの市内中小企業がたくさん参加し、「にぎ
わいとふれあいのある東大和」、「まちの元気は中小業者がささえます」と呼び
かけています。
 共同チラシはB4版4頁で3万枚以上が印刷され、10月初旬に東大和市内の
3万戸以上に配布される予定です。
 

法律相談会と110番委員会を開きました

 9月10日(水)午後、東大和民商事務所で、9月の法律相談会と110番委員
会が開かれました。
 今回は当日の相談がありませんでしたので、昨日まで受けてきた相談を中心に
応援検討会が行われました。まず、先月以降8件の法律相談の解決、終了を確認
次いで、エステ社の解雇(会員家族)、ホームページ作成等契約にかかる詐欺、賃
貸住宅原状回復費用の請求、生活にかかる被害届出及び告訴並びに損害賠償請求
の急ぎの相談4件を中心に、応援検討会が行われました。
 次回(10月)の法律相談会、110番委員会は10月15日(水)午後、東大和
民商事務所にて開催します。尚、東大和民商は法律相談を常時受付けています。
事務局にご相談ください。

東大和民商で経理と決算を覚えたい

 9月5日(金)に、製造(機械加工)業を30年以上している方が東大和民商事務所に
来訪し、今まで決算を専門家にお願いしてきたが、結局、他人任せではいつまで経っ
ても解らないことばかり。東大和民商のことは昔から知っていた。経理と決算を教え
て欲しい。と入会申込みがありました。
 日常的に経理をしていけば商売、仕事が良く見えてきます。資料と帳簿、日常の経
理に基づいて決算書をつくりあげていけば、自信、安心、納得の決算書ができます。
いっしょにやっていきましょう。と握手です。
 

こいこいまつりのテント点検をしました

 9月7日(日)、こいこいまつり実行委員会は、第15回こいこいまつ(10月12日、東大
和市役所駐車場、中央公民館、他)準備の一つの「テント点検」を行いました。
 東大和民商がこいこいまつりの度に購入、補充してきたテントは50張に達しますが、日頃
の使用で壊れることもあり、壊れたテントの部品を組み合わせて上手に活かしています。今回
の点検で40張使えることが解り、数テントの購入、補充が必要であることが解りました。
 こいこいまつり準備は、2種類のポスター(A3、A4)がいっせいに貼り出され、まつりの
雰囲気を作り始めています。実行委員会は、毎日、6つの企画の準備をすすめています。
 

第15回東大和市内3万戸共同宣伝受付終了

 一つの事業所ではできないが、共同でやればできる、とこいこいまつりの案内を併用した
東大和市内3万戸への共同宣伝(A3、4頁)の申込みは、9月5日に募集枠144枠に達し
ましたので、受付を締め切りました。
 病院、弁護士事務所、会計事務所、社会保険労務士事務所、信金・信組、市民団体、そし
て、多彩な事業所が今年も共同宣伝で「自己紹介」します。
 大判のチラシは原稿の作成、第一次版下作製、校正を経て、10月初旬に完成する予定で
10月第2週の東大和市の読売、朝日、赤旗、東京、毎日、日経、そして、全国商工新聞に
折り込まれます。

健康教室で自分再発見できました

 9月3日(水)夜、東大和民商事務所で、2014年秋の健康教室が開かれ、28人が
参加しました。
 今回は、物忘れチェックと健康(体脂肪、血管年齢、血圧)測定が行われ、結果が出る
たびに、会場のあちこちで歓声とため息。測定後、大南ファミリークリニックの婦長さ
んから、各測定値の見方と考え方、日頃の留意点を聞きました。
 健康教室を主催した共済健康委員会は、先月(8月)は健康診断会を開催し、マス釣り
大会を後援するなど大忙しですが、10月は今期2回目の健康診断会、11月は大腸が
ん検診(昨年は500人を超える申込み)とはりきっています。

今年も大勢でマス釣り大会をしました

 第22回東大和民商マス釣り大会が、8月31日(日)に山梨県丹波山村の村営マス釣り場
で行われ、ご家族、従業員、友人知人の老若男女93人がバーベキューをしながら、大物賞
がかかったマス釣り大会やマス掴み取り遊びなどを楽しみました。
 今年も丹波山村のご厚意で素晴らしい会場を提供いただき、最高の環境で1日過ごしまし
た。なかには30匹以上釣り上げた凄腕の参加者も。焼いて頂いたマスを美味しくほおばり
流しそうめん、かき氷でも遊びました。
 丹波山村はとても良いところです。ぜひ皆さんも一度行ってみて下さい。気に入りますよ
帰路、東洋一と言われたローラー滑り台で遊ぶご家族、温泉を楽しむ家族などの付加価値も
つきました。 

第15回こいこいまつりのポスター、チラシできました

 第15回こいこいまつりのポスター(A3)とチラシポスター(A4)が10月1日に完成し
早速、1日から始まった9月の支部役員会へ、また東大和市掲示板や店頭への貼りだしが始
まりました。
 昨年のデザインを基調に強調点を絞り込み、また、東大和民商ユースのマスコット「たま
きち」が案内役として登場し、さらに見やすくなりました。東大和民商青年団ユースの傑作
です。目立つところにA3ポスターを、ちょっと店先にA4チラシポスターを貼り出し、こ
いこいまつりを大勢の市民に案内していきましょう。
 市内3万戸に配布する共同宣伝の準備も急ピッチですすみ、締切り(9日)も迫っています
一つの事業所ではできない市内全戸宣伝。共同の宣伝で実現しましょう。

消費税増税反対と市民50以上が自動車パレード

 市民有志の呼びかけで8月30日(土)午後に、消費税増税に反対です自動車パレードが
行われました。呼びかけに集まった市民は50人以上。出発式の会場には入りきれない人
が出ました。
 殆どの市民が自動車パレードは初めて。消費税増税に反対しますの手づくのポスターを
貼り、風船をいっぱい付け、いざ出発。3台の宣伝カーが要所につき、東大和の市内をく
まなく走り、市民に消費税増税に反対しよう、と呼びかけました。
 街頭の市民の多くが手をふって応え、私も反対です、頑張って、の声援もいっぱい寄せ
られました。参加者は、明日からも口から、口へ増税反対を伝えて行こう、来月はもっと
目立つことをやろう、と元気に散会しました。