ホットニュース

第30回マス釣り大会実施要項決定、申込受付開始します

昨日も多くの相談がありました。法人決算、月次経理、建設業許可の変更

申請、火災の消防署報告書作成、債務整理、不動産業者預かり賃貸料横領

裁判、外国人夫の配偶者ビザ取得、相続遺産分割協議書、交通事故の過払

い金返還請求、家族の介護、家族の入院などでした。

昼間、飲食支部の皆さんは7月班会を開いて、近況を交流。共同で取組む

スタンプラリー準備を話合い、税務調査の税務署員の事前通知を勉強しま

した。

夜、マス釣り大会実行委員会が支部実行委員が出席して開かれ、8月25

日(日)、山梨県丹波山村で第30回マス釣り大会を開催することを話合い

マス釣り大会、幼児マスつかみどり、流しそうめん、スイカ割り、かき氷

バーベキューなどの企画と参加費を話合い、第30回実施要項を決め、申

込受付を開始することになりました。近くには超長~いローラー滑り台、

温泉もあり、老若男女が1日楽しめる丹波山村です。

 

今晩7時から、第30回マス釣り大会実行委員会行います

マス釣り大会が近づきました。例年100人以上の老若男女が参加する

東大和民商夏行事の一つです。30回目となる今年も山梨県丹波山村の

村営マス釣り場で開催させて頂きます。

丹波山村は素晴らしいところで、東大和から2時間余りで行ける地で、

山々に囲まれ、丹波山村に行っただけで癒されます。近くには超々長い

ローラー滑り台、また、温泉もあり、散策すると美味しい湧き水に出会

うこともできます。今年も素晴らしい1日を体験させて頂きましょう。

実行委員会は7月16日(本日)夜7時から、東大和民商事務所にて行い

第30回マス釣り大会の準備を本格始動します。

予定納税減免の手続きは7月31日が期限です

13日(土)も様々な相談が寄せられました。法律相談が多かった1日です。

半年以上も仕事代金を払わない業者に、商事法定利率で計算した遅延損害金

を含めた請求書を配達証明付で送ったら、少し払うと言ってきた。という相

談は、相手方の言い分を一つ、一つ検証し、事実に即した反論の書面を協議

しました。

交通事故で、相手方に過分なお金を払ってしまったという相談では、何が過

分か、過分の根拠は何か、何故支払ってしまったのかを検証し、必要な書面

を協議しました。

前年の所得税額が15万円を超えている方に予定納税通知書が届いています

前年に比して売上、利益が低下しているなどの理由で予定納税が納税できな

い人は、予定納税減額申請をして予定納税を最大ゼロ円にできる制度があり

ます。減免申請の期限は7月31日。急ぎましょう。

 

バドミントン、ボッチャを23人が楽しみました

昨日も多くの相談がありました。病気休職中従業員の傷病手当申請、取引工賃

単価引上げを要請する取引社へ提出する資料作成、相続の申告、相続遺産分割

協議書の作成、債務の整理、障害年金の申請、隣地境界確定の測量、法人決算

の応援、月次経理の応援、夜には火災発生の相談もありました。

夜7時から行われた第33回バドミントン、第18回ボッチャには23人の老若

男女が参加し、暑さを吹き飛ばし、広い小学校体育館が狭く感じるほど皆さんが

元気に走り回る楽しい姿が見られました。

熱中症予防と対策教室は20人の参加がありました

昨日も多くの相談です。従業員採用にあたっての就業申し合わせ、障がい年金

申請の不支給決定、裁判勝訴判決の今後、業務用土地購入の調査、隣地境界を

調べる測量、高額の住民税が払えないと市に納税相談に行ったら、借金してで

も払った方が得だよと云って全く相談にならなかった。他に、法人の決算応援

月次経理の応援も大勢でした。

今年4回目となる共済健康委員会主催健康教室「熱中症の予防と対策」は、立

川相互病院保健師福島先生をお迎えして、夜7時から事務所会議室で開かれ、

20人が参加。用意頂いた40枚の資料に基づいて解りやすく、みっちり90

分勉強。明日から熱中症に注意して頑張ろう、と解散しました。

一般労災保険、建設業一人親方労災保険、雇用保険の応援会は続きます

昨日も多くの相談がありました。応援会最終日となった源泉税特例納付応援会

と社会保険料算定基礎届出応援会は大勢の利用がありました。6月3日から開

催してきた一般労災保険、建設業一人親方労災保険、雇用保険の年度更新応援

会は141事業所の利用があり、手続きを終了しました。労災保険、雇用保険

の加入や諸手続きの応援会は今後も続きます。

法人決算の応援、月次決算と経理の応援、予定納税減免申請、相続の手続きと

準備、債務整理、建設業の方からは作業場新設の土地取得相談、使ってもいな

いカードのショッピング代金支払い請求(4回目)の相談もありました。

今晩7時から、共済健康委員会今年4回目の健康教室「熱中症の予防と対策」

が立川相互病院保健師、福島先生をお迎えして事務所会議室で開かれます。誘

い合わせて正しい情報を身に着けて、我が身、家族の身、仲間の身を守り、商

売・仕事も守りましょう。

法律相談2件解決終了、継続応援51件、新規応援開始5件

昨日も多くの相談がありました。応援会開催中の源泉税特例納付、社会保険

算定基礎届出が14件、一般労災保険、建設業一人親方労災保険、雇用保険

年度更新応援は144人(事業所)が修了しました。

他に、法人決算、経理の応援、労災事故休業補償申請、被損害賠償請求裁判

健康診断、乳がん・子宮がん検診の予約もありました。

7月の弁護士法律相談会、110番委員会が開かれ、先月以降、加害交通事

故と不良屋根工事見積の2件の解決終了を確認。次いで、継続応援している

51件の相談と、新しく、お金を貸したが書類を作っていなかった、使用し

てもいないカード社から支払い請求請求があり、使ってもいないのだからと

無視していたら、カードの解約と信用情報機関への通知という書面が届いた

など5件の相談の応援方を協議しました。

熱中症の教室は11日(水)夜、116回健康診断会は22日から

昨日も多くの相談です。5日から始まった源泉税特例納付と社会保険算定

基礎届出の応援会は大勢の来所で大賑わい。今年半年をまとめる経理応援

会も大勢の皆さんの来所がありました。

一般労災保険、建設業一人親方労災保険、雇用保険の年度更新応援会の利

用は150人(事業所)を超えました。他に、建設業許可の更新や決算変更

の申請、遺贈の相談、入院の相談、雇用契約の相談など生活や法律の相談

も何人もからありました。

異常な暑さが続いていますが、11日(水)夜に開催する7月の健康教室、

熱中症の予防と対策(立川相互病院保健師、福島先生)の参加予約、23日

(月)から2週間開催する第116回健康診断会と乳がん、子宮がん検診の

予約も何人もからありました。

使用していないのに代金請求、続いて、解約通知書届いた

昨日7日、NTTドコモ業務受託会社のニッテレ債権回収会社から、dカード

解約と信用情報機関への登録予定とする書面が届いたが私はこのカードを一度

も使用したことが無い、何が起きているのか。と市民から相談がありました。

相談者は80歳を超えるご婦人で、5月にどうようの書面が届くも、カードを

使用していなのだからと放置していたところ、6月にもどうようの書面が届き、

これも先の理由で放置していたとのことでした。

送られた書面を精査すると、ショッピング、〇万〇〇〇円とありますが、いつ

何処で、何をショッピングしたかの記載はありませんので、相談者は調査をす

ることもできなかったそうです。また、通知人に電話を入れても、何が、なん

だかさっぱりわからなかったそうです。このようなことが起きているとは考え

もしませんでしたが、早速、真相の究明の応援を開始です。

障害年金申請で困っています、と足立区の方から

昨日も多くの相談です。一番多かったのは昨日から始まった源泉税特例納付

と社会保険算定基礎届出の相談。応援会は10日の期限まで毎日、予約制で

続きます。他に、経理の相談、融資申込の為に銀行に提出する終始内訳書の

相談、労災保険の相談、法律相談では、工事代金不払いの相談、病気で退職

となった生活の相談、遺贈の相談などがありました。

足立区の方から、障害年金申請で困っている旨の相談があり、地元専門家へ

の協力要請のための打ち合わせを、来週に設定しました。

11日(木)夜7時、健康教室「熱中症の予防と対策」が迫りました。熱中症

警報が出される日が続いています。我が身と従業員の身、家族の身を守るた

めにも、11日夜の健康教室に誘い合わせて、来所ください。