2月6日(水)、都内で、消費税10%、複数税率、インボイス導入反対や
中小企業対策の強化などを求める省庁申入れ、国会議員要請、業者大会が、
全国から1200人が参加して行われました。
大会には、26万300人分の署名の箱が山と積まれ、広島、静岡、京都
沖縄の仲間が代表報告し、大会決議を採択し、大会後にデモ行進をして、沿
道の皆さんにアピールしました。東大和民商からも3人が参加しました。
健康診断の申込み受付を始めました
3月1日から、3月30日の1ヵ月間に亘って行う東大和民商第100回
健康診断会(主管共済健康委員会)の受付が始まりました。
健康の取組みの中心に健康診断を据え、年に3回から4回の健康診断会を
行い、100回目となる記念の健康診断会として、また、厳しい経営環境か
ら身体を壊す仲間、家族、従業員が目立ってきているこから、共済健康委員
会が1ヶ月の長期にわたって期間を設け、一人でも多くの皆さんに健康診断
をして頂こう、と計画しました。
問診、身長、体重、視力、聴打診、聴力検査、血液検査、肝機能検査、尿
検査、脂質検査、糖尿病検査、胸部レントゲン、心電図を行い、診断結果表
が交付されます。
民商共済加入者には4千円の援助金があります。問合せ、申込みは各支部
共済健康委員、又は事務局へ。
市民会館ハミングホール満席でダ・カーポ公演大成功
2月3日(日)、東大和市民会館ハミングホールで行われた第28回社会福祉法人
みんなの会支援ダ・カーポ公演は満席のお客さんで大成功しました。
朝9時から大勢のボランティアの皆さんが準備を開始し、11時過ぎに完了。す
でに早いお客さんが並び、12時半には長蛇の列となりました。午後1時半に開演。
45年間変わらない素晴らしい歌声がホールいっぱいに広がり、会場は一つに。野
に咲く花のようにをいっしょに歌い、アンコールの拍手はとても長く続き、元気を
いっぱい頂きました。
新施設建設の協力募金も多数寄せられ、所員の陶芸品、手芸品、押し花、さをり
織りなどの作品もいっぱい買って頂きました。
来場頂いた700人余の皆さん、そして、公演を企画、準備して頂いた実行委員
会の皆さん、朝早くの準備から、終演後の片づけまでお手伝い頂きました50人を
超えるボランティアの皆さんと多くの皆さんでつくりあげたダ・カーポ公演でした。
ボウリング大会3月22日に決定しました
東大和民商恒例春のボウリング大会。第22回となる今年は、3月22日
(金)夜、東大和ビッグボックスボウリング場で開催と決まりました。
今年も、7支部、婦人部、ユース、事務局の10チーム対抗の団体戦と、
参加者全員で競う個人戦で楽しみます。もちろん今年も参加者全員に賞品が
用意されます。
子どもたちにはガーター無しのレーンで楽しんで頂きましょう。ご家族皆
さんそろってご参加ください。
自信、安心、納得の確定申告しようを拡げよう
1月29日夜、東大和民商第46期第4回理事会が開かれ、この間の諸取組みを
交流し、商売・仕事、暮らしをめぐる諸問題を協議したうえで、当面の助けあいと
共同の取組みを協議しました。
2月18日から始まる確定申告では、自信、安心、納得の確定申告をする事業者
をどんどん拡げていこう、商売・仕事では、110の多職種者集団をさらに活かし
ていこう、消費税増税には断固反対して、署名をいっぱい集めて国会に請願しよう
大腸癌検診と健康診断、健康班会など健康の取組みを強めていこう等々を話合いま
した。
春恒例のボウリング大会は、3月22日(金)夜、ビッグボックスボウリング場で
今年も開催することも決めました。
理事会を受けて、2月1日から、各支部、婦人部、ユースが役員会や世話人会を
開いて諸取組みを開始します。
確定申告応援会の予約受付しています
21日から確定申告準備応援会が始まり、連日大勢の皆さんが来所しています。
青色決算書を完成させ、あとは申告書を待つだけと余裕の人。パソコン経理の入力
を集中して行う人。領収書の整理をする人。と様々ですが、皆さん、自信・安心・
納得の確定申告をしよう、という思いはいっしょです。
青色申告の人、消費税申告のある人、初めて申告する人、申告で困っている人な
どなど早めに準備していきましょう。
2月18日(月)から開催する確定申告応援会の予約受付も始まりました。10時
13時、15時の予約制で行います。予約時に持ち物をご確認ください。会場は全
て東大和民商事務所で行います。
労災保険、雇用保険の分納三期保険料取扱い中
東大和民商労働保険事務組合を通じて労災保険、雇用保険に加入すると
保険料分納などの特典がありますが、1月は分納三期保険料の納期となっ
ていることから、1月11日から分納三期保険料の取り扱いをしています。
また、この期間、労災保険と雇用保険のよろず相談会も同時開催してい
ます。労災保険のこと、雇用保険のこと、建設業一人親方労災保険のこと
についてご心配、手続きでお困りの方、また、諸手続きで困っている方は
どうぞこの機会にご相談ください。
6件解決、終了。継続応援58件、新規応援は4件
1月23日(火)午後、東大和民商事務所において1月の法律相談会と
110番委員会が開かれました。
交通事故(甲)、取引先倒産対応、リフォーム工事クレームなど6件の
相談解決を確認。次いで、工事代金の未払い、労務賃金の未払い、交通
事故など58件の継続相談の応援と、亡父に対する11年前の債務支払
い請求、工事代金の横領、アコム社への過払金返金請求、債務超過事業
所承継など4件の新しい相談の応援を協議しました。
2月の法律相談会は、2月12日(火)13時半から、15時半。東大
和民商事務所(応接室)にて、予約制で行います。予約時に持ち物を確認
ください。
尚、東大和民商は事務局が法律相談を常時受付けてます。法律相談だ
けでなく、どんなことでも早めが一番です。心配事がありましたら直に
東大和民商の役員、又は事務局へ。
全支部、全班、婦人部、ユース参加で新春の集い
1月18日(金)夜、東大和民商新年恒例新春の集いが奈良橋市民
センターで開かれました。
集いは、今年もみんなで助け合って、商売・仕事、暮らしを守り、
伸ばしましょうの橋口会長の挨拶、石川副会長の、健康に留意して
頑張りましょうの乾杯の音頭で幕をあけ、飲食業会員と料理の得意
な仲間がつくった数々の料理を食べながら暫し懇親。賑やかでした
次いで、各支部と参加者の自己紹介。皆さん元気に商売と計画を
紹介していました。次に、各専門委員会の紹介と今年計画、婦人部
ユースの紹介と続き、最後は、めざす鉢花を獲得する大じゃんけん
大会。今年も、9回行われ、おおいに盛り上がりました。
東大和民商は今年も元気にスタートしました。
ダ・カーポ、ハミングホールで2月3日に公演
ダ・カーポが東大和市のハミングホールで、2月3日(日)に公演します。
第28回社会福祉法人みんなの会支援コンサートとして、同実行委員会が企
画したもので、東大和民商も全面協力しています。
ダ・カーポは1973年に結成されたデュエットで、いつまでも初心を忘
れないようにという意味で、音楽用語の最初に戻るという意味をもつダ・カ
ーポと名付けたそうです。
夏の日の忘れもの、結婚するって本当ですかは大ヒット。フジテレビの裸
の大将放浪記、TBSの仙八先生、東映アニメ地球へなどのテレビ主題歌や
キャンペーンソングなど多数で歌声を響かせています。
前売券は4千円、小中学生3千円、障害者割引各500円、全席自由、障
害者席あります。