ホットニュース

国保の6年連続値上げが検討されています

 今でも高くて払えない国民健康保険税。支払い遅延者や
滞納者が増え、保険証を持っていない市民も居ます。
 にもかかわらず、今年の4月以降、6年連続で増税し、
137,5%にする、初年度となる今年四月から9%程度
増税するという話合いが行われていると聞きます。
 1月15日付市報に、国保会計の現状を紹介する記事が
掲載されましたが、今後6年間大増税する、今年4月から
大きく増税すると読み取れる記載はまったくありません。
 市民に知らさないで、市民に諮らないで大増税を決定す
ることはおかしいと思いますし、やってはならないことだ
と思います。
 若し、そのような実情にあるならば、詳しく知らせ、市
民にどうしたら良いのかを諮るのが地方自治のほんらいの
姿であり、自治体関係者の責務であると考えます。