ホットニュース

小鹿野町の山の素晴らしい紅葉を楽しみました

 15日(日)、11月(第113回)歩こう会が埼玉県小鹿野町の釜ノ沢五峰と
般若山で行われました。雨が止み、曇りから晴になる、を信じた6人が参加し
6時に出発。
 小鹿野町に着いた7時半には雨が止み、大喜び。般若山からの縦走を諦め、
長若荘前の釜ノ沢五峰登山口から入り、一峰、二峰、三峰と上がり、三峰の岩
場をハラハラドキドキしながら降り、四峰の絶景を楽しみ、五峰へ。5月に歩
いた両神山や秩父の山々が綺麗でした。
 布沢峠で道を間違え、早めに下山。最高のハイライトになるはずだった兎岩
の下り歩きは叶いませんでしたが、雨上がりの大岩歩きは危険と喜ばれました
 車で移動し、札所32番の法性寺の素晴らしい境内を味わい、ご神体のお船
(般若山)へ上がり、真っ青な青空と素晴らしい紅葉を眺めながら、のんびり昼
食。小鹿野町の宮本の湯に寄り、横瀬町一美味しいおきうね農園のジェラード
を楽しみ、帰りました。登山道を整備頂いた長若荘のご主人に感謝です。
 次回、12月(第114回)歩こう会は、12月6日(日)、同じ小鹿野町の札
所31番の観音院と観音山を歩きます。