ホットニュース

3月(第80回)の歩こう会は官の倉山に変更です

 3月(第80回)の歩こう会として予定していた笹子雁ヶ腹摺山(山梨県大月市)は、
登山道に通じる県道(旧甲州街道、212号線)の道路規制が、歩こう会予定日の3月
24日までに解除されないことがわかりましたので、予定を変更します。
 サイドメニュー3候補のうち、1都10県を眺望できる堂平山、笠山、笹山(埼玉
県都幾川町)と官の倉山(埼玉県小川町)を下見してみました。堂平山は素晴らしい眺
望ですが、道が悪く、歩く距離も短く、雪もあちこちに残っていました。長野県の浅
間山、山梨県の八ヶ岳などを遠望でき、確かに素晴らしい眺望でした。
 官の倉山は道が良く、清々しい歩きが楽しめ、関東平野を一望でき、眺望も負けて
はいませんでした。3つ目の候補としていた棒の折山(東京都)は時間が無くなり、下
見できませんでした。
 3つの山は何度も歩いていますが、検討の結果、官の倉山に決定です。温泉は都幾
川町の四季彩館(800円)を予定します。道は良く、程よい歩きが楽しめます。反対
側に降りると急登、鎖場がありますが、山頂往復ですのでお子さん、年配者も楽しめ
るコースです。3月20日までに申込み下さい。