第8回富士山を歩こう会が、7月25日(土)、26日(日)に高校生を
含む3人が参加して行われました。東大和を16時に出発し、水ヶ塚へ。
シャトルバスに乗換え、富士宮口5合目へ7時15分着。1時間以上かけ
て夕食と休憩の高所馴らしをしました。
20時30分スタート。満天の星に背中を押され、夜の富士山を満喫。
東大和は真夏ですが、高度があがり、真冬の防寒具でも寒い、寒いの連発
の別世界を体験。下山は8合目から横移動して御殿場道に入り、他の3本
の道にはない別の富士山の顔を観て感動。大砂走りを体感し、宝永山火口
の大きさにもびっくり。これまで勉強してきた富士山ではない、別な富士
山に出会えた、全く想像もしていなかった富士山になった、来てよかった
家族や友達を連れてもう一度来たい。と言う言葉が印象的でした。
富士山歩こう会の参加はのべ45人になりました。