マイナンバー、と言えば聞こえが良いが、その実は、4年以下の懲役、200万円
以下の罰金又は併科などの厳しい罰則で事業者を縛り、すべての国民を管理する恐ろ
しい制度です。正式名称は、行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の
利用等に関する法律、と言い、名称のなかにしっかりと目的が記されています。
7月24日(金)夜、立川市内で開かれた、マイナンバー問題緊急勉強会には70人
を超える市民が集まり、講師(飯島税理士)の話に聞き入りました。
講師の口からでてくる言葉の一つ、一つが耳を疑う内容で、とんでもなく恐ろしい
制度が、国民の殆どが知らないうちに決められ、殆ど知らないうちに2か月後の10
月には始められようとしていることに皆さんが驚き、急いで大勢に知らせよう、年金
情報の漏えい問題も解決していないいま、実施は先送りすべきという世話をつくろう
と散会しました。