3月15日が日曜日のため、今年の所得税の申告と納付の期限は3月16日(月)に
なります。
期限を過ぎた申告は「期限後申告」と言われ、期限内の申告と大きく区別されます。
特に借入の申込みや諸手続きで大きなマイナス評価となります。また、期限後の納税
には高い延滞税が賦課されますので、期限内の申告と納付に全力投球しましょう。
納税に無理がある場合は、諦めることが一番の損です。申告と同時に納税相談を申
込み、率直に分割分納を相談しましょう。
尚、諸事情で期限内に申告できないことがあったときでも諦めてはだめです。申告
をしない「無申告」と「期限後申告」ではさらに大きな区別があります。万が一期限
が過ぎても申告するようにしましょう。
消費税の申告と納付の期限は3月31日です。こちらも気をつけましょう。