昨日(5日夜)に、第42期第4回理事会が開かれ、商売・仕事、暮らしを守る
共同の取組みと助けあいの強化を話し合い、東大和民商の2015年の諸取組み
が始動しました。
まずは7日、8日、9日、13日の4日間、年末調整手続き応援会と償却資産
税申告の応援会が行われ、翌14日の午後と夜には2回に分けて、確定申告準備
応援会の第一弾として、売上、仕入、諸経費の消費税5%、8%の仕訳講習会が
開かれます。11日には今年の歩こう会が桧原村で行われます。大腸がん検診も
締切りを1ヵ月間延長して、1月31日まで行われます。まだ終えていない方は
このチャンスを活かして下さい。
各支部も、6日の飲食支部役員会、婦人部役員会といっせいに役員会を開き、
諸取組みを話し合います。どうぞご参加ください。