ホットニュース

2014年平和のつどいを8月7日夜に開催します

 今年の平和のつどいのテーマは『平和ってなんだろう』です。市内上北台のめぐみ教会
牧師の荒瀬牧彦さんにお話ししていただきます。
 テレビのスイッチを入れると、新聞を開いてみると、きな臭い話題が増えてきたと思い
ませんか。何でも力づくで抑えようとしているよに見えませんか。戦後69年間、日本は
戦争をしない国できました。唯一の被爆国だから、世界に誇る平和憲法をつくり、世界に
平和を輸出し、そして、私たちも守られてきました。
 子供たちに、孫たちに残していくのは、「平和の日本」、そして、「平和の憲法」では
ないでしょうか。命を生む私たちは、命を守ることを望みます。平和が続くことを望みま
す。
 主催:東大和民商婦人部、日時:8月7日(木)午後7時から、会場:東大和民商事務所
備考:無料、すいとんとトウモロコシを用意し、食べながら懇談を予定しています。