ホットニュース

婦人部望年会に30人、年末も頑張ろう

昨日は、自転車による事故被害者の損害賠償請求、隣家植栽の侵食、

住宅ローン完済の抵当権抹消登記申請、相続税の計算、飲食店の経営

譲渡の仕方と必要な書面、年末調整に係る3申告書の書き方、自動車

の入替え、遺言書の作成、経理の仕方、法人決算の仕方、などの相談

がありました。

本日(4日午後)に開校する、決算書を読み、活かす講座3に係る照会

と、宿題の自社経営分析がまだできていない、という相談も複数あり

ました。

夜、恒例望年会のトップをきって開催された婦人部望年会には全支部

から30人が参加。会場となった仲間の飲食店の多くの美味しい料理

で懇談交流は2時間たっぷり続き、ビンゴゲームを楽しみ、明日から

の年末も健康に気を付けつつ、頑張ろうと散会しました。